喫茶店のトイレ
男女別で、洋式で、座り心地がよくて、
ウォシュレット付きで、ぴかぴかキレイで、
芳香剤があって、消臭スプレーもあったら
何時間でも その店にいたい。
でも、そんな客ばっかりだったら儲からない。
トイレなんか無い方が、回転率は高い。
でも、お客さんは少なくなるかもしれない。
経営者は頭を悩ますとこだろう。
あと、女子トイレのほうから何度も聞こえる水の音。
ジャージャー、ジャージャー
あれって、自分の音を消すためだって!
初めて知った ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
エコエコ言ってんのに、エコじゃなくない?
「トイレでのエチケット用消音グッズ」
なるものが売れてるらしいが、
トイレで音を出すことはエチケットに反するのかっ!!!
と、叫んでもみたくなる。