北海道から初めての総理大臣が誕生へ
という見出しがおどってるけど
昂揚感は全然ありません・・・
それはもちろん鳩山さんが道民ではないから。
父親の威一郎氏と親交のあった
北海道4区選出の元代議士(自民党)が
由紀夫氏を後継者に担いだ、とのこと。
昔、栗山町で曽祖父の和夫氏が
「鳩山農場」 を経営していたことはあるけど
それが直接的な理由ではないらしい。
当然、"落下傘候補" と揶揄されたが
批判をはねのけ見事初当選を飾った。
初陣に臨む前、由紀夫氏は弟の和夫氏と一緒に
田中角栄元首相の邸宅を訪れ、助言を受けている。
「いいか、選挙区を3万軒歩いてこい。 地元の状況を完全に把握しろ。
どこの道路にどんな家が邪魔をしてて、道ができないのか。
どこの神社に、何段の石段があるのか。 一木一草を知れ。
選挙区の人間を、とことん知り尽くさなければならない。」
-大下英治 著/『実録 田中角栄と鉄の軍団(下)』
由紀夫氏はその迫力に圧倒されたらしい。
「田中派に入れ」 とは ひとことも言わない。
「気にせず、おれにまかせろ」 と言ってくれる。
人の心をつかむという意味では天才的な方だな
田中角栄には不思議な魅力があった。
東大や京大 出身で プライドの高い中央官僚が
"小卒" の角栄に心酔したというから相当なものだ。
民主党は 「脱官僚」 を唱えているけど
官僚なしでは 実際の政治が動かないのが現実。
いかに官僚をやる気にさせるか。 それが大事。