"家系図ブーム" はまだ続いているらしい
なぜ、そんなに家系図を作りたがるんだろう
年齢を重ねると、自分のルーツを知りたくなるのだろうか
家系にこだわる人は特に男性に多いようで
"血筋の良さ" を鼻にかける奴がたまにいる
この前も、とある会合で
「○○家は○○藩の家老の家系で私は○代目にあたって・・・」
というような話を、延々と聞かされた
しかも、「あなたのご先祖は?」 なんて聞いてきた
「○○家は元々は長州藩士だったらしいです」
って答えると、「おぉ、武家の出か!」 と言って
「それならこっちに来なさい」 と手招きされた
どうやら仲間意識が芽生えたらしい
その爺さんには申し訳ないけど
私の家が長州藩士だった証拠はない
かつて親父と時代劇を見てたとき
私と同じ苗字の長州藩士がいて
これが私の祖先だよと言われて
それが頭の片隅に残っていただけ
自分の血筋には興味がないので調べてない
調べたら ガッカリな結果になりそうだしね (・・;)