昨日に引き続き、自宅療養中
熱は36.8℃まで下がりました
朦朧とした状態でずぅっと
ネットしたり テレビ見たり
情報過多になりつつあります
繰り返し流されているのは
タイで起きている騒乱の映像
タイといえば "微笑みの国"
というイメージだったのに・・・
タイの王族は日本の皇族と同じく
多くの国民から敬愛される存在らしい
でも、政争や軍部に肩入れし過ぎて
権威が低下しているという説もある
そう考えると、日本の皇室制度は
本当によくできているなと思う
皇族は政治には一切口を出さず
天皇陛下が国事行為を行なうのみで
枢密院のような諮問機関すら持たず
宮中祭祀などの場で ただ ひたすら
国家・国民の安寧と繁栄を祈り続ける
めまぐるしく変化する時代の中で
変わらないことがあるという安心感
皇室番組を見ている人たちの
和やかな表情を眺めていると
日本は平和だなぁとしみじみ思います