雪虫が顔に当たって痛いです (ノ_・。)
さて、今日は 「鉄道の日」
日本で初めて鉄道が開通した日(明治5年)
一般公開された 苗穂工場に
朝一番で行ってまいりました
でも "鉄道おたく" ではない私は
展示品とかには 一切目もくれず
一目散に DMV試乗体験コーナー へ
DMV = Dual Mode Vehicle
線路も道路も走ることができる車
JR北海道と日本除雪機製作所が
世界で初めて開発に成功した車です
前方の金属車輪を降ろして
前輪ゴムタイヤを浮かせるのに
要する時間は たったの15秒!
線路上も ゴムタイヤ(後輪)で走るので
短い距離でも とても速く感じました
*詳しくは 『線路にバスを走らせろ』 をどうぞ