63回目の終戦記念日
毎年 この日は 戦争関連の本を
読んでいるような気がしますが
今年もまた 読んでました
『大本営発表という権力』 保阪正康著
"情報統制" と いうものが
人間の判断をいかに狂わせるか。
とても よくわかる本でした
石井 慧 が 100kg超級で金メダル!
大変喜ばしいことですが・・・
昨年の嘉納杯で井上康生戦を見てから
消極的 というか "勝ち逃げ" を図るような
試合運びが どうも好きになれないのです・・・
一本勝ちにこだわるよりも
勝つために "合理的に" 戦う
どちらが正しい ということは
ないんだけど なんだかなー (。・ε・。)