真駒内駐屯地 | おおばここばこ
今日は 真駒内駐屯地 の 開放日
かつての同級生が 第11旅団 に
配属されてるので行ってみました
装甲車などの装備を見学する人々
軍事おたく よりも 親子連れ が多い
よく見ると 自衛隊員の家族・親族 でした
戦車の体験試乗 に 長蛇の列
エコ全盛の時代でも 好奇心の方が優るようです
その名も 『駐屯地史料館』
旧日本軍のモノだけでなく
屯田兵や雪まつりに関する史料も。
展示内容は かなり充実してます
駐屯地の中にはサイロもあります
この前の日記
で ご紹介したように
真駒内は かつて 酪農の中心地でした
一番大きかったサイロ牛舎が
現在は 展望塔 になってます

