土佐地酒「文佳人(ぶんかじん)」を楽しむ会 | タイスケさんのブログ

タイスケさんのブログ

夜な夜な呑みゆうき~

4月9日(土)
はと時計恒例の飲み会
今回は香美市土佐山田町のアリサワ酒造の「文佳人」

この日は私の46回目の誕生日だった。
そして九州は熊本からマイミクのgarrettさんを迎えて
高知のお客を体験してもらおうと一緒に参加した。

杜氏の有澤氏はたいへん腰がひくいナイスな人柄。
そして奥様も笑顔が素敵な土佐ハチキンと見た!

1.ウェルカムドリンクは、山北みかんをふんだんに使ったリキュール。
これはおいしい!飲みすぎると大変なことになってしまいそう。
そのくらい飲みやすい。

2.・・・・・
3.・・・・・
4.・・・・・
5.・・・・・

最後のほうは、熱燗の返杯大会に突入!!

しまった!
ラインナップを記載したプリントを紛失・・・・

どれっぱあ、酔っ払ったんだ~~~ 叫び

garrettさんとの話しに夢中で写真もとってな~い
だが、酒かすをうまく使ったお料理もお酒のお味も最高 !!

土佐の辛口のお酒、garrettさんも気に入ってくれたのか
すかさず2本、熊本に送る手配をしてた。


アラ50、2年目に突入して日本酒の魅力にますますはまっていくお酒