ひょっとことおかめの夫婦漫才生活

ひょっとことおかめの夫婦漫才生活

日々の笑える出来事をブログに残してます

Amebaでブログを始めよう!

おはようございます

こんにちは

こんばんは

おかめです

 

 

 

夫は子どものころ吉本(新喜劇)をテレビで毎週見ていたそうです。

関西では土曜も日曜もやってると教えたら羨ましがられたこともありました(笑)

 

何故か土曜と日曜でチャンネルが違った記憶がありますもぐもぐ

 

 

私は関西出身ですが、たま~にテレビで見る程度でした。

 

なので、夫がたま~に吉本の真似してても分かりません滝汗

 

 

 

 

 

 

 

そして我が家の話なのですが、、、

(ヘッダーにもなってますが)

 

 

夫が何か変なこと言って

 

「なんでやねん!」

 

とツッコむと

 

 

「なんでやねんて言うな!」

「なんでやねん以外何て言うねん!」

「どうした~?

「なんでやねん!」

 

という流れがあります真顔

 

 

 

 

何回このやりとりすんねん笑い泣きパー

と思ってたのですが、ある日ふと

決まったフレーズ何回もやる感じ、、、

 

 

吉本に似てない!?

 

と気づきましたひらめき電球

 

 

 

夫が吉本を好きな理由はこれか!

私が吉本にはまらんかった理由はこれか!な瞬間でした笑い泣き

 

 

 

 

 

 

他にもあると思うのですが、思い出せないのでまたの機会に・・・

 

 

 

 

それではまた...パー

 

 

はじめまして、おかめと申します。

 

夫との笑えるやりとりをブログに残したいと突然思い立ち、

夫には何も告げずにブログを始めました。

 

 

毎日更新を宣言すると、三日坊主になりそうなので、

気まぐれ更新でやっていきたいと思います口笛

 

 

 

まずは今後ブログに登場する人物(夫婦)の紹介から...

 

 

名前:ひょっとこ

   (ひょっとこに似てる時があるから、たまに似せてくる)

出身:九州

喋り方:地元の方言はほぼ無くなりました

    住む先々で方言を覚えてきます

    住んだことないのに、たまにコテコテの関西弁喋ってきます

血液型:B型

年齢:一応20代後半

一言でいうと:変人、俺様だけどたまに間抜け真顔



名前:おかめ

   (おかめに似てるから)

出身:関西

喋り方:普段の敬語は標準語しか喋れません

    イントネーションは時々違うかもしれません笑い泣き

    ため口はほぼ関西弁しか喋れません

血液型:B型

年齢:夫と同い年

一言でいうと:間抜け真顔

 

 

 

二人だけかい!

 

 

って感じですが、喧嘩多々あり、笑い多々ありな日常でワーワー生活してます照れ

 

 

 

 

因み転勤族で、今のところ九州を転々としています。

最近新しい場所にまた来ました。

 

 

 

社会人になるまで、九州に行ったことがなかったのですが、

あの頃と比べたら、かなり詳しくなりましたニヤリ

 

 

また地方エピソードなんかもあれば更新したいと思います。

 

 

 

 

今回はこんな感じで....パー