こんばんわー、ひょろです。
今日は、まるすけさんのご招待で
上野の美術館に行ってきました。
・「主体展」
わりと自由に作品を作っていいみたいです。
http://www.shutaiten.com/top.html
感想はね・・・、なんていうか個性が爆発してた。
一番印象に残ったのは、
キャンバスに筆で斜めに線をひく。
テストのバッテンくらいの大きさの小さい斜線。
それを色を変えながら繰り返します。
そして展示室の床から天井まで届くほど大きなキャンバスを
鮮やかな色で埋め尽くします。
以上です。
描き方を説明できるけど絶対真似できない絵だと思いました。
というか説明できない。
他の作品もものすごかった。
あんなアーチが描けたらいいですね。
まるすけさん、ホントにありがとうございました。
・帰りに精養軒また見に行ったんだ。
まあ、見ただけだ。
上野の大仏様って・・・気の毒す(´・ω・`)
http://butsuzo.at.infoseek.co.jp/uenodaibutsu/uenodaibutu.htm
・朝の鍛錬とかいってさ、朝10分くらい早く起きて
青チャートを解こうとしてたんですけども、
やっぱり三日坊主に終わりました。
夕方に解いてるけどねー。
うーむ。どうするか・・・。
・明日か?
うちにイトコが遊びに来るらしい。
今大学生ですね。
まあWiiスポーツでもやりますか。
彼はテニス部だったからテニスうまいだろうなー。
そんな感じ。
・梶原さんに動画作ってみたら、とアドバイスを受けたんですけど、
果たして僕につくれるんでしょうか?
というか肝心のネタがない気がするよ。
ちょっと動画編集サイトとか見学してきます。
・朝起きて学校行って、家帰ってきて1時間くらい勉強して、
ご飯食べてお風呂入って
ニコニコと痛いニュースとスマブラ拳!!チェックして
音楽聴いて(ケータイで)寝る
・・・という生活を続けております。
あー、幸せだ。言うことない。ノシ