D-スタイルで行こう! Mk.Ⅱ -2ページ目

D-スタイルで行こう! Mk.Ⅱ

ドカ山の愛と涙のモーターライフ

 
楽しみにしてたチビッコ祭り(=主に原付クラスの小さい車両での里山ツーリング)
CL90の準備もバッチリでした。
 
集合場所まで国道246を西へ走るのですが、沼津とか静岡の表示が出てきます。
このまま静岡まで楽勝だな!と思えるほどの調子良さ。
 
 
だがしかし!
 
 
途中の休憩ポイントでバイクが倒れてブレーキレバーが折れました。
そして途中から吹けが悪くなり、煽ってないとストールする様になってしまった。
電気が足りない様な症状だけど直前まで絶好調だったのに不可解なのです。

トラブルで途中離脱となったのが悔やまれるです。不完全燃焼感がハンパない〜


ミッションコンプリート!

なんだかんだでトラブル克服するのに

5年もかけてしまった…




CL90のテスト走行を兼ねて

墓参りに毛呂山まで行ってきました。

往復ざっくり100キロ、

大きなトラブルなく無事帰投しました。




家を出てすぐいきなりガス欠したり

ヘッドランプケースの中でギボシが抜けて右ウインカーがつかなくなったり、

チェーンケースのネジが飛んでグラグラになったり、少しチョンボありましたが、想定の範囲内。






CL90の最終調整

アイドリングもビシッと安定




念のためオイルも交換しておきます。

あとは注油とか増し締めとか磨いたりしてチビッコ大井松田に備えたいと思います。





ついに復活!

やっぱり右のスイッチボックスが悪さしてました。タイ国から取り寄せたNOSに交換しました。



ライト類正常に機能しております。我が家のバイクで唯一ニュートラルとウインカーのインジケーターがついてるという豪華仕様




スイッチボックス内の配線が数箇所剥けてどこかに接触していた様です。




ハンドル中通しは悪夢でしか無いです…




失敗したチューブも新品に交換。大事をとってビードクリームをたっぷり使用。以前買った様な気がしたけど念のために買っといたらやっぱりウチにあった(笑)





色々ヤケクソな年度末。

CL90の右スイッチボックスをタイ国から輸入しました。


とりあえず交換してみます。今回はe-bayから。




今日のCL90

フロントタイヤとチューブを新しくしました。しかーし不覚にも新品のチューブをダメにしてしまった…

そしてまたしてもバルブ切れました。

どうやら右スイッチボックスかハンドルバーの中通しのハーネスのどこかでショートしてるっぽい。


なんだか振り出しに戻った感じ…



慣れもあって油断したかも…



新品チューブが…



もともとついていたのはなんと横浜ゴム!
という事は20年くらい経過していた?



調べてみるもよくわからず



なんだかこの辺りが怪しい



今日のCL90

細かいところのチェックを進めてます。

八王子のどこかに落としたエアクリーナーボックスの蓋はだいぶ前にヤフオクで落とした備蓄品を装着。

だいぶくたびれて見えるプラグキャップも交換。ツールバッグもいい感じに収まった。そうこうしているうちにタイヤが届く。今回はIRCをチョイス。

ダサ格好いいパターンが素敵。でもまだチューブが来ないんですけど…




右前ウインカーとテールのポジションが切れてました。
交換して無事に点灯する様になりました。ヘッドランプはLo側だけ切れてるっぽい。




プラグキャップは色がダサいんだけど、安心のNGK。ついでにプラグも変えておきます。




左の蓋だけ紛失。CLのエアクリなかなか手に入りにくいのです。





貴重なキャブとの接続パイプがくっついてました!



カビだらけで放置してたツールバッグ。ワタクシにしては珍しく高級品のデグナー製。丁度良く収まってます。



ダサ格好いいイノウエタイヤ。made in Thailandだそうですよ!



タイの酷道で鍛えられたパターンを見よ!深めの溝と大きなブロック。千葉の林道もたぶん大丈夫!



70/100-18の不思議サイズはほぼ2.75-18と同じだそうです。ロードインデックスも大丈夫


急に春っぽくなってきました。

となれば、春のチビッコ祭りがあるかもしれないって事で、CL90の準備を進めました。国産リプロのメインハーネスに入れ替えたらウインカーやニュートラルランプのバルブが瞬殺で切れまくって、絶対どこかおかしいけど、どこだか分からず、新たにタイ国から取り寄せたNOS品のハーネスに入れ替えたところで面倒くさくなって放置してました。そろそろ準備をって事で足りない配線作って新しいバッテリー積んでみました。

無事に再起動に成功しましたが、コックが詰まってガソリンが来なかったり、ウインカー配線間違えてたり、接触不良があったりしましたが、なんとか復旧できそうです。





半年くらい前にオイル交換だけしてあったはず。


新バッテリー投入。今度はうまく行って欲しい…



バッテリーと車体ハーネスの接続部だけ作ります。クワガタ端子の在庫無かったので近所のバックスに買いに行くなどロスタイム



CLのバッテリースペースはほんとにタイトで困る



久しぶりにニュートラルランプ点灯!たぶん3年ぶり



キックしてもかからず。コック詰まって燃料来てませんでした…



タンク外してダメ元でニップルを口に咥えて吹いてみたら開通しました!ちょっとオエってなりました(笑)



ウチにはコンプレッサーが無いのでブレーキクリーナー鬼吹きしました!


 

 

ウチのCB72 は過充電疑惑がありますので
長年使ったセレンをレギュレーターに入れ替えてみることにしました

これでバッテリーがゆだるのを防止できるか?!
 
 
 
取り付け方法を色々検討してラフスケッチして適当な型紙を起こす。
念のため仮組みして位置関係を検証。
やっぱり辻褄合わないところが出るので少し修正。
 
 
 
 
 
どこの家庭にもある0.5mm厚くらいのアルミ板に転写。
先に穴開けといて金切バサミでブヒっと切り出して、ペンチで曲げて完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
とりあえず良い感じにまとまりましたが・・・
ちゃんと働くだろうか…



給付金とかいうありがたいものをいただきましたので
早速活用いたします。
 

 

 


 

この際ですのでリフレッシュ用のパーツを色々
ブレーキワイヤーとかスロットルケーブルとか
たまたま国内で手に入らなかったのでタイ国より輸入でございます。

DHLで届きました。速かった!

 


新しいエアクリに交換。6〜7年使うと流石に汚れてます。

 

 

 

 

新しい方は紙が巻いてあるだけでしたが、古い方は内側に金属メッシュが入ってます。

これは紙だけ剥がしてスポンジ巻き直して再生してみようと思います。

 

 


早速試運転と思いましたが、バッテリーが2V台まで落ちてました。

過充電による損傷かな?最初テスターが壊れたのかと思ったくらいです。

充電器繋いでも上がらないのでもうダメっぽい。

 

 



メインハーネスを再交換した後、面倒くさくなって(だってエンジン載せたり下ろしたり…)何年も放置しちゃった。

マフラーとキャブとヘッドランプを取り付けてオイル交換。多分3年くらい変えてない気がする。

インチキなドレンワッシャーが使われてることが発覚。暑さの薄いアルミのグニャグニャのやつでした。変形してケース割る事があるそうなので気がついてよかって。


あとはバッテリーと繋ぐ配線をチェックしたら多分OKな気がします。