こんにちは。

 

茶道を習ってみたい、と思っていても

なんとなく敷居が高い、堅苦しい、初めてで何も知らないのが恥ずかしい

などと諦めてしまう方がいらっしゃいます。

お茶は単純に

「飲み物として健康にとても良いもの」

日本の風土やアイデンティティ、日本人らしさが蓄積された

「伝統」

の2つの良さでできていると思います。

伝統、といっても

なんとなく昔にお婆ちゃんに言われたようなことも多く、

稽古してみると、思いの外堅苦しい世界でないことに気がつきます。

 

茶道裏千家百華の会では

初心者入門コースのための無料体験会を開催しております。

 

4月27日木曜日19:00〜20:00

5月2日火曜日19:00〜20:00

5月3日13:00〜14:00  19:00〜20:00

 

ホームページよりお申し込みくださいませ。

 

尚、別途水屋料(お茶、お菓子代)1,080円は頂戴いたします。

白ソックスはご用意下さいませ。

 

お待ちしております。

 

img_2497




引用元:東京で茶道初心者のための体験教室を開催いたします