夫の長期休暇を利用して
2泊3日で旅行してきました。
場所は、、、前に住んでたところ😂
つい数ヶ月前にも行ってきたけど、また行きたくなって!
・地元のお祭り
・動物園&犬のふれあい場所
・道の駅とか地元のスーパー
・とにかく美味しいものを食べる!
これがメイン!
息子もとても楽しそうでした♥
特に犬とのふれあいでは大興奮で
わんわんだー!連呼🤣🤣🤣
今の時期(③歳まで?)って
テーマパーク入場料無料だったり
ホテルも無料、ビュッフェも無料
とにかくいけるなら
お出掛けのチャンスだと思う!!!
うちは旅行大好きで、フットワークも軽い方?なので
(当日予約でホテル泊まったこともある、息子連れて😀)
日頃から暇さえあれば旅行しよう!
ってなってる気が。
日頃からちまちまと節約して
ポイ活で楽天ポイントためまくって
(多いと月6,000pとか貯まる
)

それを旅費に回してる感じです😅笑
現金払いはほぼしない。
クレカ、デビットカード、楽天ペイ
いろんなキャンペーンにエントリーしまくる
これだけでかなり貯まるよ!
話は戻り、、、
今回の旅もよかったよ
やっぱり田舎故に人が暖かいし
宿もなんかめちゃくちゃ安くて
(一泊みんなで1万ちょいとか)
土地勘もあるので安心して回れるし

一軒目のホテルのレストランは客がおらず貸し切りで
かなり優しくしてもらえてラッキーでした。
派手なことはしませんでしたが
おちつく〜♥旅でした。
息子も夫にべったりだしね😁
旅行中の食事も、6対4くらいの割合で
夫が横について介助してくれたので
私もゆっくり食べられました😀
旅行中の風呂も勿論夫が担当

二日目のホテルの部屋についてから
急に頭が割れそうなとてつもない頭痛に襲われて動けなくなり💦
霊でもいるんかいな?と思うレベルで😅
夜は完全に夫が息子の世話を全部やってくれた😅
案の定、翌朝にはすっかり治ったけどね😀
熱もなかったし、ホントなんだったんだろ
お盆もずらしたから渋滞もそこそこで
ただ事故は多かったね

運転苦手な私も2時間通しで運転したよ😁
だいぶなれてきたかな??
息子は夫の長期休暇中に
ちょっと成長した!
レストランで
静かにしようね、しー!と言っていたら
しー!と真似してた🤣←ただすぐ騒ぐ
言葉はそこまででないものの
ほぼ言葉通じてる感がする。。。
こちらの問いかけに対し
はい、いいえ、の意思を伝えてくれる
これでかなりラクになった。
何考えてるのかわかるし、こっちが息子の意思にそって行動するから、息子も癇癪おこさない。
あとは
そっち側まわって、向こうのゴミ箱捨ててきてとか
私のこんなわかりづらい言い方&指差しでも
的確にゴミを捨てられる✨笑
同様に汚れものを洗濯かごに持っていくことも🙆
休み明けから一度もガスコンロに触らなくなり家事が楽になった



↑多分今だけ
夜にタブレット終わらせるのも
「時間だから、タブレットにバイバイしようね。また明日ね。」と言うと、手を振り
電源切ってもすんなりそれを受け入れるように。
その流れで夜寝るときも
(※夫いない時限定。夫がいると興奮して寝ない)
「ママは先に寝るね。バイバイ、〇〇くん。また明日ね。」
と言って互いに手を振り
私は即寝たふりするんだけど。。。
そしたらまあすぐは寝ないけど、横になったり、一人で静かに人形遊びしたり
(ここがポイント。普段宇宙語をずっと話してるくせに静かにしなければ、と思うのか無言になる。)を繰り返して
勝手に寝るように





↑今まで長くて2時間とか寝かしつけにかかってた。
ちょっと、今、とてもいい流れが来ている。
夫は相変わらず帰りが遅いので、息子が起きてる時間にはいないけど
息子は頑張って、夫が朝起きるタイミングで物音察知して一緒に起きてる!
抱きついたり、話したりしてるみたい😂←私は起きない
夫を玄関まで見送ったあとは、静かに寝室に戻って私の横で二度寝してます😅
子供って本当に健気だよなあ〜。。。
とんでもないパパっ子です。