地震で眠れなくなったので字を書いて眠気をひきおこす作戦
息子、ついに家でも結構歩くようになり
ハイハイと歩くのが半々くらいに
もしや来月とかになったら
ハイハイしなくなるのか…?
最近ますます言葉理解してる?って感じの出来事多くて
ご飯食べてるとき
ゴクゴクしたら?で、スープやお茶を手に取り飲む。
パンを大きめに手にとったとき
小さくして食べな〜→ちぎって口に入れる
などなど。
あとは今日から
自分のおにぎりは自分で作ってもらってます。
フリフリしておにぎりできるやつね。
本人一生懸命&楽しそうに振って作るので
そのすきに食事の支度ができることに気づいた😂
今までは私の足元にしがみついて大声上げてさっさと飯よこせ!だったから
めちゃくちゃいいわ、これ。
ありがとう、ダイソー。
完成したおにぎりには
鰯の粉(無添加)&青海苔をかけてます
手作りふりかけです
意識高い。
ちなみにただの白飯でも食べるので、別にかけなくてもいいんだろうけど
いやあー、まさか
1歳3ヶ月になって
少し子育てラクかも?
なんて思える日が来るなんてね。
最近ほんと楽です。
タブレットも購入して、
ガンガンに見してます。
私が家事をするとき、午後にコーヒー一杯飲んで休憩したいときなど。
動画はみなくとも、BGM代わりにかけて一緒に部屋で別の遊びをすることもある。
しなぷしゅにハマってるみたいで
楽しそうに見てます。
無限ループライブ様様です。
アレクサ!といえば、音楽もかかるから
かけて踊らしてます。
アマプラで映画保存しとけば
オフラインでも見れるから
車でも見れるしね
ちなみに週末は
夫と飲みながら映画を見ています
あー、なぜもっと早く買わなかった?
テレビ持ってないアマプラ会員は
絶対買ってください
アマゾンのタブレット。
(多分そんな人ほぼいない)
2語ってどこからなんでしょう?
おならして
プッた!
犬を見つけると(動画も実物も)
ワンワンだー!
って言ってます。
男の子って話すの遅いと聞いてたけど
私の血を引いておしゃべりなのか?
意思疎通がはかれると
ほんとラクだわ。
私、そもそもが子供嫌いなのに
自分の子にはこだわるよね〜(cv.はるな愛)
食事は基本手作り(大したものは作ってない)寝る間を惜しんだり、疲れていても作る
添加物出来るだけ食べさせない(=全然外食してない)
ジュース飲ませない(飲ませたことないかも💦)
お菓子ほぼ食べさせない(外出時どうしてものときだけ)
ボディクリームはアロベビー(高い)
テレビやスマホは1歳までほぼ見せなかった、今もテレビ無し育児
おむつめっちゃかえる(最近はまとまってきたからあまりだけど)
嫌いなのにここまでする???って自分にビビる。
嫌いならテキトーでいいはずなのに。
こだわるよね〜(2回目)
なんだかんだ
自分の子って可愛く思うんだね。