元々ZARAはよく着ていたんですが

最近まで田舎に住んでたので完全にノーマーク(^▽^;)

 

ベビー服、とってもかわいかったです照れ

 

Tシャツも安い物だと990円とかからあったし

生地も厚さが良い感じグッ

 

好みのデザインがたくさんあったので

爆買いしてしまったキラキラ

 

 

H&Mもデザインが可愛かったけど

めっちゃ薄いのとか(下着透けるなって感じの💦)

シワが気になったりで、特に購入はせず・・・

自分用はよく購入するんだけどねイヒ

 

女の子の服はかなり可愛かったな~~~

サイズが合えばディスカウントコーナーもかなりお買い得に買えると思う!

 

 

そして、もう5カ月だしってことで

スパウトをどこのやつ買おうかな~と西松屋に行ったら

 

プライベートブランドのやつが500円以下で売っていたので

これでいいやと購入笑い泣き

 

早速、お風呂上りに麦茶を入れて使ってみたら

50ml飲むことに成功ラブ

(以前から哺乳瓶やスプーンであげていたから拒否無し)

 

スゴイ!!飲めるじゃん!!!って大げさに褒めたら

誇らしげにハムハムして飲んでましたニヤリ

 

ストローマグにも出来るので

これはかなり良い買い物をしたのでは?

 

そういえば最近

哺乳瓶をまた買い足しました笑い泣き

もう5カ月なのに・・・笑

 

使ってるやつが

大きいやつは瓶2本⇒割れたら嫌で持ち運べない

プラ150mlまで⇒2本

 

大きいサイズのプラが欲しくて

 

こちらも西松屋のキティちゃんの2本組を購入

700円くらいだと思う

 

乳首は吸うとベコッとなって宜しくないので

元々使っていたピジョンのを装着

問題なく使えています

 

ただメモリが10単位じゃないのが

使いづらいポイント・・・

仕方ないので、大体で入れて使ってます。

 

クマムシくんクマムシくんクマムシくんクマムシくんクマムシくんクマムシくんクマムシくん

 

 

新生児から悩んでいた睡眠問題

 

なんと帰省して完全に改善照れ

昨日は10時間連続で寝た・・・!

 

まあここからどうなるか分からないけど(^^;

 

 

【改善ポイント】

①ミルクの量を増やした

(160~180、吐き戻しの様子をみて調節)

 

②寝かせる時間を遅くした

(以前は18時台だったが早くても19時半、20~21時がベスト)

 

③日中とにかく泣かせる。笑

(前は泣いたらすぐに飛んで行ってたけど、しばらく泣かせておく。)

 

 

 

息子と過ごして分かったのが

日中沢山散歩したり、遊んだりしても

寝ないときは寝ない。笑

 

逆に引きこもってる日の方が寝たりねゲラゲラ

 

だから頑張って

散歩にわざわざ出かけようとか

日にあてようとか

沢山遊ぼうとか

頑張ることを辞めたよイヒ

 

結局、今までは息子にまとめて寝る能力が無かっただけで

成長と共にその能力が備わったんだよね

1カ月も早く生まれている訳だし、周りより遅くてもしょうがない?

 

ちなみに寝返りもまだしません。笑

しそうなそぶりはあるんだけどねにやり

 

体重も大分ずっしりとなって

こないだ計ったら7キロ突入してた!

2,200ちょっとで生まれたのに、もう三倍になったのか…

 

まさかこんなに元気に

普通と同じように

成長するなんて思いもしなかったえーん

NICUで管だらけだったのにな…

 

 

あ、離乳食は6カ月からスタートしますデレデレ

↑めんどくさがり屋なので。笑

 

料理好きだし

これを機にブレンダ―買おうかな。笑

 

あ、料理は好きだけど

離乳食は適当にやって

しっかり食べられるようになってから本気出すよ笑い泣き

 

だってまだ小さいし

食べる能力が未熟だから、どうせ食べないだろうし

今から頑張ったらパンクしそうだし

BF、7割くらいでいきたい。。。