色々とありました😅


我が家は入浴後は息子を寝室で寝かせ
大人はリビングで過ごす
ちょくちょく見に行ったり
泣き声が聞こえたらすぐに行く
寝床の周りには何も置かないし
スタイも外して寝かせるので心配はない
(狭いアパートなので声は絶対聞こえる😀)
 

先日の夜
泣き声がしたので夫と見に行ってみたら


夫「あれ?血が出てないか?」

まさか〜どうせ吐き戻しだろうと
一応電気つけたら


口から血が出てるガーンガーンガーンガーンガーン


びっくりしてティッシュで拭いた
確認したけど口内からではない
多分だけど
爪で唇を引っ掻いたのかと。
次の日確認してみたら
針で刺したくらい小さな傷があった

でもその程度なのに
かなり血が出たので驚いた。
こまめに爪切ってるつもりだったけど
もっと気をつけないとな。。。



そして別日。

お風呂は息子と入っている
先に自分を洗うんだけど
その間、息子はリッチェルのお風呂マットで
タオルを巻いた状態にて待機。

自分が終わったので
よーし、息子を洗おうと
包んでいたタオルを外し
息子用洗濯かごへ、それらを投げ入れた。

そして息子を見たら




お尻に💩が。


ヒェーポーンと声が出た。


急いでかごを見たら
タオルから落ちた💩が
服などにも付いてしまっていた

風呂のドアにも


そして、自分の足や腕にも😭😭😭😭


私は視力が0.07とかしかないので
全く気づけなかった。。。


とりあえず
かごの中の被害にあったものを取り出し
風呂場で洗い流し
風呂のドアの💩も洗い
自分についた💩を洗った

そうしていたら
放物線を描きなから何かが横を通った


そう、それはおしっこ。


フルコースかいチーン


そうしていたら

床中、血まみれ。



そう、私
生理二日目チーン


散々な風呂でした。。。
(その後風呂床と排水口掃除しました)

まあ、浴槽内じゃないだけマシか。


これからは必ず
息子の尻を確認してから
タオルをかごに入れたいと思います😭

この日は珍しく💩回数多めの日で
今日も少し多かったから心配だったけど
大丈夫でした


そういえば昔、
母と妹と風呂に入っていたら
浴槽内で妹が💩したっけ。

母は洗い場で自分を洗っていて
私は妹と湯船にいてさ

「ママ!!!妹がうんこした!!!!」

って絶叫したよね笑い泣き

妹と年が離れているので
よーく覚えてる

あの時妹は保育園に行ってるくらいで
まあまあ、大きかったはず。

妹にその話したら
なんか大騒ぎしたの覚えてるって言ってたし😂
そんな年齢になっても
浴槽で💩するから子どもは怖い。笑