息子もそろそろ2ヶ月半。
まだ予防接種受けてない😅
明後日行きます〜
最近の息子、体重5キロ突入!
ミルクを毎度120飲ませるようにしました
回数は7回。
とにかく寝ないので6回にはならない😥
妹がメリーみたいなおもちゃを買って送ってくれたんですが
食いつきがすごい…!!!
ひとりでぶん殴って遊んでいるので
(あーうー声出して喜んでることも)
そのすきに家事や自分の食事ができる😁
夕飯づくりも今週から再開しました!
機嫌の良い、朝一番に。
バウンサーに座らせて見守らせてます
これはシャンタンだよーとか
調味料見せると
興味有りげに見ている気がします。笑
まあそのうちに絶対グズるので
その時は足で揺らす!
揺らしながら皿洗い!
すると寝る!!!!!!
10分程度なんですが、その時間が貴重。
鍋類や炒めもの程度ですが
料理するのもストレス発散になるね😁
朝に洗濯や調理、哺乳瓶洗いをすませるので
午後は比較的ゆっくりかな
メロディ絵本を買ったので流しながら
一緒に歌いながら手遊びします😉
あとは本も何冊か読んであげる
息子、大喜び。
入浴タイムは絶対泣かないから有り難い
どんなにグズってても風呂場で泣き止む
リッチェルのシートに息子を乗せて
私が洗ってる隣で待機させる
日中布団に敷いてたバスタオルで包んでおく
その間も静かにしてる😂
隣なもんだから水とか跳ねて濡れてるけど
本人全然気にしてない様子😂
自分が洗い終わったら息子のターン
ささーっと洗って二人で浴槽に入る
3分ほどで出る。
今度は脱衣場のバウンサーに息子待機させて
そのすきにスキンケアとバスローブを羽織る
その間も静かにまどろんでる。笑
日中ほぼ起きてるので
夜間は寝かしつけしないで寝る!
でも唸り酷くてすぐおきる
抱っこして寝れば静かにぐっすり眠るんだけど
私の体はバキバキに😅
平日はほぼ一人で見てるのですが
(夫、遂に夜泣きに耐えかねて別の部屋で寝てる😂)
なんとかなるもんですね😁