今週は掃除スイッチが入ったので
昨日はトイレと洗面所の掃除
今日は家中のマットの洗濯
掃除機、クイックルワイパーウェットシートで掃除
そして、洗濯機も掃除しました!
お恥ずかしい話、洗濯機購入してから
(多分2年くらい?)
一度も洗濯槽掃除してない
(ゴミ取り部分とかはこまめに掃除してるけど)
水通しのためにというよりは
普通に掃除したかったから掃除しました
古歯ブラシでこすれるところはこすって
ゴミ取りや洗剤入れ部分を取り外してこすって
去年、買っておいた洗濯槽掃除クリーナーを入れて
洗濯槽モードで洗浄!
~一時間後~
蓋開けたら、底の方に砂みたいなカスみたいなの
残ってる~~~
ゴミ取り部分にもゴミが💦
ゴミを取ってから
もう一回、スピードモードで回す
まだちょろっと黒いカスが残る、、、
もう諦めて、それらはティッシュで拭って終了。笑
あとゴミ取り部分もお掃除
やっぱり汚れが相当頑固なのかも…。
(洗剤は防カビを謳ってるものだったけど、意味なかったのか…)
水通し前にお掃除♪…じゃなくてよかった
まぁ、、、水通し前にもう一回同じようにやれば
更に汚れも落ちるかな
それとももうちょっと強力なやつでやるか。。。
まぁ私が生まれる前だって
絶対、ここまで親もやってないだろうし
大体でいいよね大体で
適当。笑
そろそろお腹のハリも出てきたので無理せずにいきます
(切迫とか怖いから)
昨日、脳貧血の原因を調べたら
理由の一つに下半身の筋力不足ってのがあった
めちゃくちゃ心当たりある。笑
でも
幼少期から水泳以外何にもやって来なかったら
(しかも小4でやめたし)
気合入れて運動しても続かないと知ってる。笑
マタニティヨガとかもやる気が起きず
やったら気持ちよいのは分かってるんだけども
体固いし、動く習慣がないとこうなります
もうどこまでも引きこもり体質。笑
スーパーで買い物(※移動は車)するだけで
足が筋肉痛になる今日この頃
自分が出来る範囲の家事で
体を動かそうと思います♪
毎晩料理する、台所に立つだけだって
結構体力使うしね←自分を正当化