19w6d~20w0dのはなし
土曜日は、遅めランチではま寿司に行き
スーパーへ一週間分の買い出しへ
野菜、本当に高いですね
いつもは何の考えなしに安い物を適当にカゴに入れていくんですが
高すぎて全然買えなかった、、、
やっと梅雨も明けて、ここ数日は天気もいいので
これから値段が落ち着いてくるのを期待。笑
来週は車で15分程の場所にある、道の駅に行ってみようかな~
近くの八百屋でもいいけど
少しは安く買えるかな?なんて
夕飯は私だけすき家の牛丼。
夫は自炊
週末などは、俺が作ろうか~?と言ってくれるけど
夫の作るものは
低脂質高たんぱくのマッチョが好む淡白料理か
私が大の苦手の生臭いニジマス料理
申し訳ないですが食べたくないんです、、、
めちゃくちゃマズイんだもの
気持ちは有難いんだけどね
娘妊娠中の頃にポトフを教えて、あの時は作れたのに
今回のつわり中にリクエストしたら
ポトフなのにさつま揚げ入れてて、魚臭くて食べられなかった
あの時は、腹立ちすぎて全部残した。笑
多分、少し料理出来るようになったから
変な独創性が身に付いたものと思われる
頼むから普通に作ってほしい。普通に。
うちの父も似たようなタイプで
シチューにヨーグルトいれたり、にんにくいれたりして
マズ過ぎる料理作りのプロなので(※調理師免許持ってるのに)
男はそういう生き物なんだと思っています
普通の料理が作れるご主人、羨ましい・・・
そんな訳で、週末は料理したくないので
自然と外食かテイクアウトになっちゃいます
夫は自分で作って食べるのが好きみたいで
私に作ることを全く強要しないので、そこは有難い
ちゃんと排水溝の片づけまでやるように煩い位に教え込んだので
その辺もきちんとしてくれるしね
産後も自分のモノは自分で作るって言ってるし
私は宅配弁当を頼むか、鍋作るかで過ごす予定です~
話は戻って・・・
日曜日は、車で5分の台湾料理屋に久々行ってきました
めちゃくちゃ安くて、でもボリュームが凄いお店
麺類は味が薄いが、一品ものは美味い♪
とにかくお腹が膨れるので満足できます。
その後は、夫がGUとユニクロに行きたいというので
久々に行ってきました
凄い人だった~~~~
まずは、GUで定価2,490円のサロペットを590円で購入
(写真は公式HPより)
Lサイズだったけど、普通に着ることが出来ました
身長158センチなので、くるぶしくらいの丈
実物はこげ茶なので使いやすそう
腹帯付けてるとちょっとごわついて、後ろ姿から分かる感じだったので
パンツと一体型のモノを履いて着ようと思います
XLも試着したらお腹周りはいいけどちょっとダボついてしまい
少しだらしなく見えたので、Lにしました
あとはユニクロで特売になってたリラコXLを500円で購入!
しめつけ感が全くないので、部屋着・寝間着にオススメ
今二枚持ってるけど(Lサイズ)
雨降ったりするとローテーション出来なくて
ずっともう一枚欲しかったからいい買い物できたかな!
その後はしまむらへ物欲がとまらない
ちょうど夏物セールをしていました
チュニックが欲しかったのですが
まさにドンピシャな物を見付けることが出来て
990円→700円に値下げ中
試着したらいい感じだったので色違いでLサイズ購入
(公式HPより)
『ANSERI』というラインで、インフルエンサーとのコラボ商品
おしりまで隠れる長さでお腹もしめつけない
私はこれにレギンス合わせて、健診行こうと思います
こういう色味なら秋まで使えそうだし、良い買い物です
そして今回初めて知りましたが
しまむらにマタニティレギンスが売っているのですね
値段も800円くらい。ベビー服のコーナーにありました
ちょうど黒のレギンスが欲しかったので
試着させて貰ったのですが…M-Lだと足が太くてキツイ
その上のサイズは売り切れ。
普通のレギンスコーナーにJJMという、見慣れないサイズの物があって
大きいサイズものもなんですが
そちらは超ゆったりですっと履けました
900円前後かな。迷わず購入!
しまむら大好きだからこそ言うのだけれど
しまむらの服は絶対に
試着してから購入した方がいいです
見た目と着て見た時が全然違うってことが多々ある。
今回も良い感じのTシャツがあったんだけど
着てみたらダサイどころか
むっちりしたゴミ出しのおばさんにしか見えなかった
自分にとてつもなく合わない品もあるんですが
その逆で、お値段以上の商品もある
そして各商品、基本的に店舗に1~2点しか置いていなので
人と被ることが少ないです
(今話題のインフルエンサーコラボ品は別として)
それがしまむらのいいところかな~
・・・妊娠中は服買わないと決めたけどやっちまったでぇ~
途中カフェでパンケーキ食べたりでお腹もすいていなくて
夜は何も食べずに寝ちゃいました
週末は夫が超本格的にお風呂掃除と床掃除してくれたので
助かりました
やった後は凄いむすっとしてるからイラッとするけど
(口には出さないんだけど
なんで俺がやらなきゃいけないんだみたいな顔してる)
『自分の家なんだから掃除で嫌な顔するんじゃないよ』と思いながら
「私だったらこんなに綺麗に出来ないから助かる~
ありがとうね」
・・・と、オーバー目に褒めています
言うのはタダだし
それでやって貰えたらラッキーだしさ。うん。
夫、気分を良くし
『百均で新しい掃除用具買って来なきゃ~』とか言ってます(笑)
私の術中にまんまとハマりおって・・・