ブログを始めるにあたって

簡単な自己紹介や妊娠に至るまでを書いていきます照れ

(投稿日3月になっていますが

記事順番の関係で6月入ってから書いています)

 

 

私は2020.1 娘を29週で死産しました

それまでの経過は順調で、ある日突然のお別れとなりました

 

それについては、別アカウント(29週で天使になった娘へ)で

経過など詳細に綴っております

 

 

2020.4

第二子・レインボーベビーの妊娠が分かりました

予定日は2020.12月下旬

 

第一子の妊娠までは1年近く掛かったので

本当に奇跡の妊娠としか言えません

 

一日でも早く、また赤ちゃんを授かりたいと思っていたので

本当に嬉しくて、幸せで、運に恵まれたと思っています。

 

 

 

先ほどチラッと紹介した別アカウントのブログにて

少しばかり、妊娠の報告などを書いたのですが

 

ブログの内容上、フォローしてくださっている方は

我が子を失い深い傷を負っている方が大半

そして、殆どの方が『また赤ちゃんが欲しい!』と思っておられます

 

しかし、様々な事情でなかなか授かれない方もいらっしゃいます。

中には『妊婦すら見たくない』という方もいるはずです

 

 

一般人のブログなんだから好きに書けばいいじゃん

嫌なら読まなきゃいいじゃん

 

 

そう言われれば、そうかもしれませんが

 

有難いことに、沢山の天使ママさんがフォローしてくださっているブログで

傷心されているママさんたちの目に触れる可能性のある場所で

妊娠経過の記事を書いてもいいのだろうか…?と葛藤があり

 

結果、新たにブログを開設することにしました。

 

 

個人的には

死産経験後に沢山の天使ママさんのブログを読ませて頂き

その中で次の子を妊娠したという記事を見かけると

少し希望が沸いて、頑張れる気がしたんです。

だから、妊娠報告は出来て良かったのかなと思います

 

ただし、経過や詳細は別のところで書こうと思った次第ですニコニコ

(死産してから、どのように前を向けるようになったのか?

私自身、そこが凄く気になることだったので)

 

 

今、お腹にいる赤ちゃんが

声をあげて、同じ世界に生まれて来てくれるのを

すごくすごく楽しみに、毎日過ごしていますおねがい