行動援護のお仕事、行ってきました。
今日は暑い中、丸一日余暇活動でした。
暑かったぁぁぁぁぁ
担当した利用者さんは、穏やかな男性の方。
今日は先輩職員さんと一緒だったのですが、朝のお迎え時に
「今日ご一緒します。よろしくお願いします」
とお伝えしたら、すぐに私を「担当」と認識してくださったらしく。
手を繋ぎにきてくださったり、
たくさん話しかけてくださったり。
先輩職員さんも「あれ、今日初対面のはずですよね!?」
と、びっくりするくらい。
「冬さんを信用してくださってるんですねー」
と。
……嬉しい。
……楽しい
私って…
利用者さんと過ごす時間が、好きなんだなぁ。。。と改めて思いました。
暑くてカラダはクタクタだけど
ガイドヘルパーのお仕事…
初めてでどうなるかと思いましたが、
すごく楽しくて。
チャレンジしてみて良かったな、と思ってます
先方は、なるべくたくさんシフトに入って欲しいみたい。
時給もすこぶる良いし、昼食代はかからないし、楽しいし、で、私もなるべく入りたい。
となると…
月末から始まる児童支援の仕事とのダブルワーク、週6とかになってしまう…
今となっては、児童支援の仕事を減らして、
ガイドヘルパーの仕事を増やしたいくらい。
というか、ガイドヘルパー一本にしてもいいくらい
いや、それだとカラダもアタマも疲れちゃうかなぁー
明日もガイドのお仕事が入ってます。
明日も暑そうだーー
暑さ対策しっかりして、頑張ります