日曜日は、朝から夜まで楽器の練習でしたルンルン



近頃、すっかり音楽熱が冷めてしまい…


(趣味がkazくんになっているw)

(以前は毎週末、いや、毎日演奏しまくってたのに無気力


3月の本番以降、すっかり楽器の演奏をしないでいましたが…


これではイカン!

彼氏がいても、自分の趣味は細くてもいいから続けねば…!


と、来月のコンサートでお手伝い要員を募っていた楽団の依頼を、お引き受けしましたおねがい


今日は、別の楽団の秋のコンサートの練習とダブルヘッダー!

こちらは、毎年恒例で参加させていただいているコンサートで、姉も一緒です。


途中、移動時間を含めつつ、びっちり一日練習魂が抜ける

終わった頃には、廃人のようになっていました絶望


以前は、ダブルヘッダーなんて、余裕でこなしてたのになぁ。。。


楽器を演奏しなくなったことで、

演奏に必要な筋肉が落ちてしまってることを、改めて自覚。


姿勢を保つための、背筋、腹筋。

管楽器なので口の筋肉、また指を早く動かす筋肉…凝視


20年以上やってるはずなのに、

たかだか1年くらいサボってただけで。

落ちるのはあっという間だなぁ…


翌朝、今朝はカラダがあちこち痛いです。

でも、これを続けていれば、きっと復活していくはずー!!


今日はガイドヘルパーのお仕事3回目です。


仕事、家のこと、彼との時間を大切にしながら…

自分ひとりの趣味の時間も充実できるよう、頑張りますグー炎