5月末に退職するにあたり。
有給消化月間となった5月。
とはいえ、週に2回くらいは仕事してたのですが。
流石に週5日休んでる場合じゃないだろう…
と、登録して始めてみたのが、スキマバイト。
時給でいったら、継続して働いた方がそりゃいいけど。
ホントにスキマ時間に、気分で仕事ができること。
普段やっていない仕事ができること。
働いて、すぐに振り込みされること。
何より、
人間関係が単発なこと。
これが、スキマバイトのいいところだな、と思っていました。
明日からいよいよ、仕事が始まります。
固定パートの児童支援の仕事は、今月後半から。(可愛いエプロン買いました)
明日から始まるのは、移動支援の仕事。
いわゆるガイドヘルパーってやつです。
時給がいいんですねー。知らなかったです。
この仕事をするために、2つ資格が必要で。
実費を払って足りない1つの資格を、とりました。(数回働けば、全額返戻制度が使えるそう)
まずは、週3回。明日から始まります。
スキマバイトも、一旦終了です。(雇用保険との兼ね合いもあるので…)
・高級焼肉屋2回
・焼肉屋1回
・ラーメン屋2回
・イタリアン1回
・ホテルバーレストラン1回
・ビュッフェ1回
・横浜お洒落レストラン1回
結局、9回かな?
10回も働かなかったかー。
どこも、働きやすくスタッフの方がお気遣いくださいました
なかなか出来ない経験でした
明日からはこの暑さの中での、外出支援の仕事。
しかも、7時間くらい同行するので…
まず心配なのは体力面
帽子、ネッククーラー、日傘、ラッシュガード。
揃えました
あとは、ほんとに
オラの体力、もってくれー!!
by悟空
です。
なんだか、今日が夏休み最後みたいな気分です(笑)
来週は、ハローワークの認定日などもあり、毎日外出DAYになりそう
今日は一日ゆっくりして、明日から頑張るぞー!