フェルトでマスコット作り☆ -9ページ目

フェルトでマスコット作り☆

3歳と1歳のチビたちの子育て中~
チビたちの要望で色々作っています( ̄▽ ̄;)

がま口財布6月分の入院費(6/15~6/30)がま口財布

●保険適用内…56000点(56万)→高額医療適用で約83000円

●保険適用外…約3000円

●食事代…33000円→保険の補助で約12000円

¥合計…約98000円¥




メモ感想とまとめメモ

●個室しかない病院でも差額ベッド代がいるところが多いみたいだけど、ここはいらないみたい。個室だけど、一般病棟として保険内で計算されていた合格なので、思っていたより安いなニコニコ

●高額医療の限度額適用認定書をもらっていなかったら、60万(10割か3割かは不明)近くを払わなきゃいけなかった!?認定書もらっておいて良かったあせる後から戻ってくるらしいけど、そんな高額払いたくないしなぁあせる
自分で調べて申請した私、ナイスプレイキラキラ

●食事代は一食640円が保険で260円になっているみたい。これで640円って…

●ネットで色々調べていたら保険外の費用(モニターとか)が結構かかるみたいに書いてる人が多かったけど、全然かかってなかった目





ダウン今日の晩御飯ナイフとフォーク

これでもかなり良い方ですあせるサラダは辛くて食べれなかった汗一食260円だと思えば我慢できるビックリマーク(640円だったら暴動おこしてるわむっ




入院して病院食を食べるようになり
、自分の料理の腕に自信がつきましたグッド!キラキラ







Android携帯からの投稿
どうやら、ちゅんが突発になったようガーン

風邪が長引いてるなぁ~と思ったら、昨日の夜から39度の高熱ビックリマーク
機嫌は悪くないみたいなので、突発かも汗ぐた~ってしているらしいしょぼん
とりあえず今日は病院が開いてないので、もともと処方されてた風邪薬を飲ませて様子を見るみたいショック!
パパも風邪がなおらないみたいだし…
ばあちゃんもちゅんの結膜炎が移ったみたいだし…
私が入院している間に大変なことにガーン

保育園に行き始めて3週間…
風邪をもらうわ、突発をもらうわあせる
うまくいかないなぁ~

今日は七夕だというのに汗
ちゅんに会えずしょぼん
当分会えないかな汗




アップちゅんの笹流れ星先週末に保育園で作ったのをもらって、病室で飾ってます。しわしわにあせる
ちゅん…早く元気になってねしょぼん





今日は日曜でもともと人手があまりない日にもかかわらず、緊急手術が入ったみたいで病院が少しバタバタしていますDASH! 出産は何が起こるかわからないから大変だよな~ショック!


入院してから3週間がたち、私は相変わらずだけど周りの人はどんどん入れ替わってる目
個室だからあまり分からないけど、出産した人は4日で退院なんだよな~
あっという間!
今隣に入っている人は赤ちゃんがすごく泣いて大変そう汗しかも上の子も毎日廊下で走り回ったり号泣したりしてるし…
うちはああじゃなくて良かったあせる


今日は七夕だから流れ星



晩御飯が七夕メニュー星
久々に完食ニコニコ



ビフォアアフタースペシャルをみたら寝ようかなぐぅぐぅ


ちゅんたちがちゃんと寝れて元気になりますようにしょぼん

流れ星流れ星流れ星お月様流れ星流れ星流れ星流れ星お月様流れ星流れ星流れ星流れ星お月様流れ星流れ星流れ星











Android携帯からの投稿
水曜日の昼御飯割り箸



初めて丼が出たビックリマーク
ビックリ目
豚肉が少し入った豚丼でしたあせる
いつもよりは美味しいグッド!



水曜日の晩御飯ナイフとフォーク



卵のは食べれたけど、煮物みたいなやつは酸っぱくてダメだった汗




木曜日の昼御飯ナイフとフォーク



久々の麺ビックリマークと喜んだけどイマイチショック!
私はパスタ作るのが上手だったのかも!?と思えたあせる



木曜日の晩御飯割り箸



かなりの粗食…汗ガーン
胃にきて、野菜炒めは一口だけダウン
ジョアでお腹を満たしましたしょぼん



金曜日の朝御飯割り箸



朝御飯のわりに今日は豪華目
いつもはもっと粗食なのに~
ただ、炒めものは食べれなかったショック!



金曜日の昼御飯割り箸



わりと食べれたチョキ



ここ数日胃の調子がイマイチダウン

圧迫されてるのかなはてなマーク

一度にたくさん食べれないショック!













Android携帯からの投稿