フェルトでマスコット作り☆ -35ページ目

フェルトでマスコット作り☆

3歳と1歳のチビたちの子育て中~
チビたちの要望で色々作っています( ̄▽ ̄;)

今日は色々下ごしらえをしました。

★かぼちゃ★


小さく切ってシリコンスチーマーにいれて、水を少し足したらレンジでチンメラメラ
四分くらいで、すぐ潰せる柔らかさにニコニコ

後はスプーンで適当に潰して小分けにしました。

やっぱりカボチャは茹でるよりレンジでチンの方が良いですね合格

ホクホクして美味しそう音譜

チビも同じ意見のようで、茹でたべちゃべちゃしたカボチャは微妙のようです。
味が薄くなるのかなはてなマーク



★うどん★

湯でうどんを一玉使いました。

お湯で三分煮込んで、みじん切りにDASH!

べちゃべちゃして切りにくいショック!

ラップに包んで小分けにしたんですが、チビが食べそうな量にしたら3つしかできなかったです汗

多すぎかなあせる

初めてのうどんでよくわからないので、様子見ですあせる



こんな感じになりましたひらめき電球


★鮭★

今回も刺身用のサーモンを使います。
単価高い~汗しょぼん


レンジでチンして火を通し、フォークで潰して小分けにしました。



ナイフとフォーク今日の夕御飯ナイフとフォーク



★鮭のミルクうどん


うどん
野菜スープのキューブ1個
お湯でといた粉ミルク
ブロッコリー

初めてのうどんの食感に最初変な顔をしてたけど、完食ニコニコ

うどん1/3玉食べてしまったよ叫び


★カボチャサラダ

カボチャ
ヨーグルト

★きゅうりとモヤシのだしあんかけ

きゅうり
もやし
だしキューブ1個

きゅうりは皮を剥いてもやしと一緒に柔らかく煮ました。
その後、両方ともみじん切りにDASH!

だしに水とき片栗粉を混ぜてあんかけにしました。



アップ今日のランキングアップ
① カボチャサラダ
② うどん
③ きゅうり

きゅうり&もやしはダメでした汗
まずかったみたいあせる
赤ちゃんに食べさせるものじゃなかったなしょぼん反省汗
口に入れたらすごい変な顔してましたあせる


調理前↓





そして、パパママの晩御飯ナイフとフォーク



鰹のたたき
サーモンの刺身(チビの残り)
貝柱とトマトとキュウリのマリネ
水菜ともやしとワカメのサラダ

でしたナイフとフォーク

今日はパパ殿が仕事の一段落の日だったので豪華にキラキラ

チビが寝た後、ワインも飲みましたワイン



今回のはビミョーでしたショック!
不味くはないです。










Android携帯からの投稿
昨日(今日?)の夜中、チビは布団から脱走して枕に顔を埋めて寝てましたガーン

布団の周りにクッションとかで囲ってるのに、すぐ脱走しますあせる

なんか良い方法はないでしょうかはてなマークはてなマーク

もうつかまり立ちしそうだから今さらベビーベッドも危なそうだしショック!




今日の朝御飯


★トマトのパンがゆ

トマトキューブ1個
野菜スープのキューブ1個
パン

パンがゆはトマトよりニンジンの方が良いみたい汗
微妙な顔してましたあせる

★ジャガ納豆

お湯で滑らかにしたジャガイモのマッシュ
納豆のみじん切り
オクラみじん切り

チーズは使わないことにしましたチーズ
前に吐いちゃったので汗


★バナナ

ここ数日のバナナはハズレですしょぼん
安売りで買ったやつだからか、皮が分厚くて実が少ない上に味が薄い汗
チビもいまいちそうですショック!
バナナにハズレがあるとわ…バナナ




うちのチビはナゼか生後2ヶ月ころから謎の言葉を話すのですが…
(にゃうにゃう~~ とかです)

最近言葉を覚えようとしているみたいですビックリマーク

ナゼか

「いてっ」て言いますあせる

そして

いないないばぁのオープニングで、歌に合わせて喋ります目

「にゃうにゃう~ ば~」

しかし

私が「まーまー だよ」

って言ったら

「ばーばー」

…大分違う…しかも嫌な間違え…汗

何度やっても同じでしたしょぼん

早くママって言わないかな~



今日も朝イチに行ってきますDASH!DASH!






Android携帯からの投稿
★あさりの砂抜き★

あさりを買ったので砂抜きをしました。



といっても塩水につけて冷蔵庫に入れといただけですかあせる

初めて砂抜きしましたニコニコ

五時間くらい冷蔵庫において見てみたら、貝の口がちょっとずつ開いていた!!目なぜか感動目



半分は水に浸して冷凍しときますにひひ
↑このまま冷凍して、使うときに冷蔵庫で解凍すると良いらしいひらめき電球




今日の夕御飯


★しらすごはん

今日はシラスを潰しましたグッド!

★トマトポテト

トマトキューブ1個
マッシュジャガ
ブロッコリーの穂先

★豆腐とオクラのだし煮

湯通しした豆腐
オクラみじん切り
だしキューブ1個


昨日吐いちゃったので、無難なメニューにしましたあせる

でも、もう大丈夫そうな気がする目


↓久しぶりに調理前↓





そして今日の晩御飯は牛丼音譜とアサリの味噌汁ラブラブ


牛丼は、COOKPADの吉野家風牛丼を見て作りました。
美味合格
吉野家がどんなだったか覚えてないけど、それっぽかったにひひ

ダイエット中なのに食べ過ぎちゃった~あせるあせるあせる


昨日はパパ殿がケーキを4つも買ってきてくれたし


ダイエットが…

むしろ太ったかもガーン









Android携帯からの投稿