フェルトでマスコット作り☆ -14ページ目

フェルトでマスコット作り☆

3歳と1歳のチビたちの子育て中~
チビたちの要望で色々作っています( ̄▽ ̄;)

以前にお祝い返し&香典返しのカタログキフトで頼んだ「ピタゴラつみき」が到着音譜




思っていたより小さかった~汗

重ねたりはできてたけど、やはりまだまだ早いなあせる

大人がやっても楽しそう目

パパが自分で遊びそうだな…

ついでに


同時に頼んだカトラリーセットもきたニコニコ

四人家族になるから、四本ずつセット合格




今夜はパパが遅いらしいので、ちゅんと二人で先に晩ごはんを食べましたナイフとフォーク




ハンバーグがうまくできましたチョキ

柔らかくできたから、ちゅんが凄い勢いで食べてた目

なぜ柔らかくなったかは自分でもよくわからないあせる

新玉ねぎだったからかなはてなマーク(新しかなかったので)


合格混ぜてこねたもの合格

1豚挽き肉300グラム
2みじん切りにして炒めた新玉ねぎ(小)1個
3卵1個
4パン粉適当
5塩こしょう少々





焼く前はこんな感じアップ

ちびが三人いるみたいだけど、小さいの二つは弁当用(ひとつはちゅん用)ニコニコ


次も同じ分量でいこうかなDASH!



果たしてパパはいつ帰ってくるのか…

今日は昼寝の時、ちゅんの眠りが浅かったから勉強進まずしょぼん






Android携帯からの投稿
昨日の晩ごはんはゴーヤチャンプル割り箸

ちゅんは豆腐と卵のみをモグモグ得意げ

パパが珍しく早めに帰ってきたので、三人でご飯が食べれましたニコニコ

そして、今日の弁当には昨日の残りのゴーヤチャンプルがDASH!





うちの弁当はおかず(肉とか)が少ないのかなはてなマーク

ブログとかで他のお家の弁当みてたらそんな気がしてきた…

可能ならおかずを増やしてみるか~あせる



そういえば


以前作って冷凍したマッシュポテトが…

弁当に入れて自然解凍してみたら、分離!!ガーン

水分が出てドロドロにガーン

できあがりは美味しかったのにビックリマークショックダウン

次の日は前の番に冷蔵庫に出して解凍した後、朝に銀カップに移してトースターで焼いてみましたメラメラ

そしたら、解凍した時に出てた水分がとんで復活合格

次からは牛乳の量を減らして、焼いた後冷凍してみようかな~

かなり改良が必要ショック!




今朝はパパが一本早い電車に乗るらしく、バタバタ出ていきました。

前もっていっとけよなむっ


外は雨雨

洗濯物は乾かないけど、今日も涼しそう流れ星

















Android携帯からの投稿
昨日から勉強を開始しましたメモ

約二年ぶり…あせるあせる

ちゅんを妊娠中は、寝たきりだったうえに薬の副作用で箸ももてないような状況だったししょぼん出産後は忙しすぎ&腱鞘炎で断念ショック!

このままじゃ仕事に復帰するとき相当キツそうなので、勉強開始DASH!DASH!

といってもちゅんが寝てるわずかな時間だけどシラー

二人目が生まれたらきっとわずかな時間さえ取れないだろうからな~

とりあえず、ほぼ字を書く練習です汗

字さえ書くのがままならない現状…

悲しすぎる~しょぼん

座って勉強してた影響か、昨日は夕方にはお腹がパンパンにはってるしビックリマーク

ヤバイヤバイ汗

気を付けねばダウン



そして昨日の晩ごはんナイフとフォーク





生春巻きと、ニョッキと、茄子

私の好きなものメニュー恋の矢

生春巻きうまうま音譜


ちゅんは食べれないから、ご飯と茄子でした汗




昨日から雨雨今朝も雨雨

台風の影響でようやく梅雨らしくなってきた雨

洗濯物は乾かないけどくもり少し涼しくなって昼寝がしやすいアップ










Android携帯からの投稿