

●保険適用内…56000点(56万)→高額医療適用で約83000円
●保険適用外…約3000円
●食事代…33000円→保険の補助で約12000円




●個室しかない病院でも差額ベッド代がいるところが多いみたいだけど、ここはいらないみたい。個室だけど、一般病棟として保険内で計算されていた


●高額医療の限度額適用認定書をもらっていなかったら、60万(10割か3割かは不明)近くを払わなきゃいけなかった



自分で調べて申請した私、ナイスプレイ

●食事代は一食640円が保険で260円になっているみたい。これで640円って…
●ネットで色々調べていたら保険外の費用(モニターとか)が結構かかるみたいに書いてる人が多かったけど、全然かかってなかった



これでもかなり良い方です




入院して病院食を食べるようになり
、自分の料理の腕に自信がつきました


Android携帯からの投稿