★かぼちゃ★
小さく切ってシリコンスチーマーにいれて、水を少し足したらレンジでチン

四分くらいで、すぐ潰せる柔らかさに

後はスプーンで適当に潰して小分けにしました。
やっぱりカボチャは茹でるよりレンジでチンの方が良いですね

ホクホクして美味しそう

チビも同じ意見のようで、茹でたべちゃべちゃしたカボチャは微妙のようです。
味が薄くなるのかな

★うどん★
湯でうどんを一玉使いました。
お湯で三分煮込んで、みじん切りに

べちゃべちゃして切りにくい

ラップに包んで小分けにしたんですが、チビが食べそうな量にしたら3つしかできなかったです

多すぎかな

初めてのうどんでよくわからないので、様子見です

こんな感じになりました

★鮭★
今回も刺身用のサーモンを使います。
単価高い~


レンジでチンして火を通し、フォークで潰して小分けにしました。


★鮭のミルクうどん
鮭
うどん
野菜スープのキューブ1個
お湯でといた粉ミルク
ブロッコリー
初めてのうどんの食感に最初変な顔をしてたけど、完食

うどん1/3玉食べてしまったよ

★カボチャサラダ
カボチャ
ヨーグルト
★きゅうりとモヤシのだしあんかけ
きゅうり
もやし
だしキューブ1個
きゅうりは皮を剥いてもやしと一緒に柔らかく煮ました。
その後、両方ともみじん切りに

だしに水とき片栗粉を混ぜてあんかけにしました。


① カボチャサラダ
② うどん
③ きゅうり
きゅうり&もやしはダメでした

まずかったみたい

赤ちゃんに食べさせるものじゃなかったな


口に入れたらすごい変な顔してました

調理前↓
そして、パパママの晩御飯

鰹のたたき
サーモンの刺身(チビの残り)
貝柱とトマトとキュウリのマリネ
水菜ともやしとワカメのサラダ
でした

今日はパパ殿が仕事の一段落の日だったので豪華に

チビが寝た後、ワインも飲みました

今回のはビミョーでした

不味くはないです。
Android携帯からの投稿