病院とか、携帯ショップとか、人が大勢いるところとか、普段行き慣れてないところに行くのは、緊張するのです。

私は「不安」や「心配」などが、人一倍強いと思っています。

まぁ簡単に言えば、ビビり?なのでしょう。

診断はされていません。

なぜ?

そう!

怖いのです!

診断されるのが?  
 
いいえ、そうではありません。

始めて行く所や病院などが、怖いのです。

私が住んでいる所は、田舎です。
個人病院の内科や眼科、歯医者などは、
あるものの、メンタルクリニックや
精神科専門病院などは、無いのです。

何度もネット検索してみても、近くても車で2〜3時間の所が一番近いようです。


つらいよ〜(ToT)2〜3時間はしんどいよ〜(>_<)



免許はあります。ほぼ毎日運転もします!

けど2〜3時間はしんどいです。

始めて行く所は、緊張して、前の晩はほとんど眠れません!

「不安」「心配」「不安」「心配」

で、頭がいっぱいいっぱいになります。


長距離の運転も、「不安」でございます。


しかし、ここ数日、かなりメンタルがしんどくなっているんですよね。


やはりこれは、頑張って行った方がいいのですかね?

どうなの?     

 自分?

行けるのか?

行けないのか?



どっちなんだ〜い(; ̄Д ̄)?