今日めちゃくちゃ天気が良かったから
隣の市のレッサーパンダがいる公園に行ってきました。

ちょうど母が遊びに来てたから楽しくお散歩できるかなって。

公園の下に道の駅があって、フードコートでお昼ご飯。
福井らしく(?)おそばをいただきました。

娘はご飯だと嘘みたいに大人しくなるのであまり手はかからないほうだと思ってます。
これは私がどうのこうの言ったわけでも躾けたわけでもありません。
たぶん本人の性格ですね。
でも中にはやっぱり泣いちゃう子や暴れちゃう子もいるわけで。。

私たちの後ろの席に座っていた小学生くらいの男の子2人は狭い通路で走り回って他のお客さんの迷惑になってました。
私の母が通る時も構わず走り続けてて、その子たちのお母さんは見てるだけ。
私の母の顔がどんどん般若のようになっていくのが見えて慌てて男の子2人に注意してました。

いや、それはお母さん注意しなきゃダメでしょ。

って思う人が大半だと思います。
うちの母も『あんな奴がいちばん嫌い』と怒り奮闘でした。

でも私は男の子のお母さん疲れてたんじゃないかなぁと思ってしまった。
日曜日なのにお母さんだけだったから。
日頃からワンオペしてるんじゃないかなぁって。
男の子2人で小学生くらいだともう暴れたい盛りだろうから大変だと思う。
福井は晴れるなんてこの時期早々ないから久しぶりのお出かけでテンション上がってたのかもしれない。
『言っても言っても言うこと聞かない2人に途方に暮れてたらオバサンが無言で睨みつけてきた』
って状況ならヘコむだろうしもっと気持ちがしんどくなるんじゃないかな。

母は
『この年齢でこれはあかん』
『この躾はあかん』
『まだできてないとか遅い』
『大丈夫?障害入ってんちゃう?』
とか自分の子供や孫にですら言い放つ人です。
しかも本人の目の前で。
保育士だから育児のプライドがあるみたいだけど、言われた方はしんどいです。 

もうちょっとお母さん側の気持ちを察して欲しい。
自分の育児は完璧やと言い張ってるけど、ほんまかな。
美化しすぎんといてほしい。
これは母だけじゃなく、いろんな年代の人に言える話です。

月日が経てば忘れるのも仕方ないとは思うんですが、せめて批判はやめてほしいです。

今と昔では子育て環境違うのかな。
育児って難しいですね。