フツーに雑記帳(上智大生) -10ページ目

ビートルズとモー娘。


ビートルズとモー娘のどちらがよい音楽なのか。

そりゃやっぱビートルズだろ。
と言ってしまうのか。

いや、そんなこと言わない。

モー娘が大好きというわけではありません。
 

何がよい音楽か。優れた音楽とは何か。

それがわからない。
(ビートルズにモー娘を対比させている時点で、変な偏見は垣間見えますが…。)


音楽に良いも悪いもない。

自分がそれを好きか嫌いか

そのどちらかでしかない。 

これが音楽に対する基本スタンスです。


以前は違いました。


テレビに出すぎのアーティストの曲はクソだ。
俗にヒットしているといわれる曲どもはクソのかたまりだ。
良い音楽はヒットチャートとは無縁だ。
 

なんて思ってましたね。20歳前は。

若かったなぁ。

青かったなぁ。



特定の洋楽至上主義やインディーズ志向の人を
悪く言うつもりはないです。

ただ、そのような人は

自分が好きな音楽以外にも耳を傾ける余裕を持ったほうがいいんでない? 

10代や20代で特定の洋楽至上主義やインディーズ志向になっちゃってる人。

頭の柔らかいうちにいろいろ聴いといたほうがいいって。 

自分もそうでしたが、音楽好きになりたての頃、
音楽にハマッて2、3年の頃は

そういう症状になっちゃうんだよなぁ。 


そういう症状になってる人。

ビートルズは青盤 赤盤 しか持ってないとか?                        

                                                                                                                            





タイトル: リボルバー

今日のヒトコト 05/05/22



体が動けば、自然と心も動く。



今日のヒトコト 05/05/21



身長はもう伸びないが、見える景色は心で変わる。



ベーグルチキンの話

拝啓 ドトール様


ドトール様にはいつもお世話になっております。

新緑のこの季節は、アイスコーヒーが本当に美味しいですね。


先日、腹を空かせて店舗にお邪魔しました。

いつものように「ベーグルチキン」を注文させていただこうと思ったのですが

メニューに「ベーグルチキン」が無くなっているではありませんか。


なにをしてくれちゃってんですか!

「ベーグルサーモン」ってなんですか!


もう行かないからねー。



敬具


今日のヒトコト 05/05/18

 

自分の中にあるはずの元気の出る蛇口
いくつになっても、調節の仕方がわからねぇ。