私は4年間弱アイプチをしていました。
母は私くらいの年でコンタクトで自動に二重になった!と言っていたので、コンタクトではないけどがんばっていればいつかなるはず……と思っていましたが……ならず!!!!!


年が上になるにつれ化粧するようになったり、外泊をするようになったりしましたが、そのイベントごとのアイプチがほんとめんどくさい!!!!(笑)

母にはいつもアイプチのめんどくささを熱弁していたので(笑)カウンセリングについてきてもらうのにそう時間はかかりませんでした。

今回お願いしたのはSBC湘南美容外科クリニックさんでした!

エレベータで到着するととても綺麗な入口が。
少し入っていくと受付があったので予約していた〇〇です。と言うと、待合室に通されました。

ソファが3列並んでて、他にも数人座っていて、ここは普通の病院の待合室と同じ感じ。
しかし三代目J Soul BrothersのライブDVDが流れていたりと、雰囲気はかなりリラックスできるものでした!

3JSBは母が好きなのもあり食い入って見ていると、看護師さんが「好きなんですか?」と声をかけてくれて3人であはは~と笑いながら診察室へ。

「はいこんにちは。」

無表情なんだけど、決して感じの悪くない先生。この病院の院長?らしい。

「どんな2重にしたいの?」

「あ~、並行型がいいです。」

「なるほど。幅は?」

「幅はそんなに広くなくていいです。アイプチでついた線があるんですけど、そんな感じに。」

「ふんふん。はい目閉じて~」

先生は細い棒を取り出して(くせをシュミレーションするものらしい)私のまぶたに当てました

「はい開けて」

鏡を持っていたので自分の目が見えます。

「こんな感じ?」

「はい、そうです」

「はいはんたーい。目閉じて~……開けて~」

「こんな感じです」

「はーい」

シュミレーションおわたwwwはやwww

かと言ってこれ以上なにをする、という感じですが、手早さにびっくり。

先生は料金について説明をしてくれました。

ダウンタイムの違いや、保証など。

勧められたのは13万のものと19万くらい?のものがありまして、13万のは保証が5年。19万のが一生涯。

1万でできるようなものもあるんですが、それは女子高生が夏休みなどでやるようなもので、すぐとれちゃう、と言っていました。

私は一生涯のフォーエバー二重術をやってもらうことに。

診察室を出ると、今度は別の待合室に案内されました。個別の待合室で、しばらくするとお姉さんが入ってきました。

診察室で聞きそびれたこと、聞きづらかったことはなかったか?とか、支払いについてとか。

レポブログなのに申し訳ないんですが、すいません、ここ、よく覚えてないんです。(笑)

手術の日付を決めて、終わりだった気がします。


次の記事は手術まで!