ゆうのグルメでハッスル!ハッスル! -6ページ目

カレーハウスCoCo壱番屋 スタミナ生姜焼きカレー

先日のお休みの日の夜、何か食べたいけど遠出はしたくなかったので近くのCoCo壱へ。
THE 牛カレーでも食べるかなと店内に入ってメニューを見たら、こんなメニューがあった。

{D1AB6AC0-188A-4378-B40F-B184AADF092F}

ナ ン ダ コ レ ハ ?

ホエ?o(゚~゚o)???(o゚~゚)oホエ?



とりあえずググってみたら、ココイチの67店舗のみの限定販売らしい。
しかも、今月末までだったらこっち食うかって事で、いつものように400gの5辛をオーダーした(@^▽^@)ゞゼァ!

{FE8335E7-F992-46B6-875B-DA9D73FBC6C9}

正直、カレーはカレー。生姜焼きは生姜焼きで食べたいかも。個人的に味が色々と混じるのがあまり好きじゃないんで、タレの味がカレーに混じるのが…

この生姜焼きでごはんが食べたいかな。


ごちそうさまでした(@^▽^@)ゞゼァ!

{B8767A44-0993-4AE2-B53D-70805F0B77F2}

{D81365AA-8B93-4CF2-913E-E3AFDD2F6D77}




地下鉄後楽園そばコーナー@後楽園 春菊天そば

仕事に行く前に後楽園駅前の昔からある立ち食いそば屋、地下鉄後楽園そばコーナーに寄り道。


ここに来ると大概春菊天そば。

{03F20DD0-85FC-4474-B7B5-7BE3FC76E1AF}

これにコロッケをたまに乗せたりもする。

ここのそば、決して美味いとは思ってはいない。
春日駅の近くには茹でたてのそばや揚げたての天ぷらとか拘っている立ち食いそば屋が2軒あるが、それはそれでアリだとは思っているけど、立ち食いそば屋ってそうじゃないよなって考えがあったりする。
立ち食いそばって、茹でそばをお湯にくぐらせて温めて、いつ揚げたかわかんない天ぷらとか乗せるのモノじゃね?
手軽に食べてささっと食べて帰る。これでしょ、やっぱり。


浅草夢見どり@浅草 ランチバイキング

水曜日、仕事の休みが決まった時点でオヤジと昼めし食べに行こうと思い、クーポンサイトを見繕っていたら、良さげなのを見つけて購入。


{882C24EF-5C05-4BB1-8B3C-7C729A33EB11}


という事で、お昼に行ってきましたよ。
つくばエクスプレスの浅草駅のすぐ近くのすしまみれのあるビルの地下一階。

降りたら何かアレ…
これはアレしたか…


まあ、とりあえず食べようっと。

メインの丼を数種類から選べて、軍鶏丼をチョイス。オヤジは親子丼を頼んだ。


{C63CE96D-E0FE-4969-98F2-426E5ED16934}

先に食べ放題の惣菜を取りに。
一応、マグロのぶつ、唐揚げがメインの惣菜らしい。 
刺身はほかに鰆があり、マグロと鰆を。それとコロッケ、チヂミ、新じゃがの煮物、茄子の辛味噌煮、ナルム、そしてサラダを。


後から、メインの軍鶏丼。

{8C2D88E9-E4A3-45AC-A7A7-411C9D67B6DA}

正直な感想から言うと、マグロは…だが鰆はなかなか悪くない。
新じゃがの煮物はかなり美味かったし、茄子のもまあまあ。コロッケやチヂミはどうなんだろう?ナルムは普通かな。
メインの軍鶏丼、タタキにしてあってタレがかけてある。これはなかなかかな。
オヤジが食べていた親子丼は美味かったわ。

最後にアイスが付いてきて終了。



まあ、値段を考えたらアリかな。



ごちそうさまでした。