昨日は薩摩郡の山城跡を4ヶ所巡って来ました


松尾城跡

所在地     薩摩郡さつま町永野字城ノ下

立地        山頂

現況        山林・畑

規模        300×300複

残存度     やや良

存続期間  康応年間~永禄12年

在城者     渋谷氏・祁答院氏

遺構        石塁

別名        長野城

観音滝の上に位置します

滝の横の険しい階段を登ると展望台に到達

展望台の裏手からフェンスを乗越えて入山

石塁が確認出来ました

石塁




熊田城跡


何も遺されていません




久富木城跡

所在地   薩摩郡宮之城町久富木字野久尾

立地      丘陵

現況      山林

規模      250×300

残存度   やや良

存続期間 ~14世紀中頃

在城者   渋谷氏

別名      平城




戸子田城跡

所在地    薩摩郡さつま町求名字前畑

立地       山頂

現況       山林・畑

規模       200×300複

残存度    やや良

在城者    戸子田氏

遺構       堀・空堀

別名       辻の丘

入口を過ぎると梅園

西郷梅の産地だそうです

手入れの行き届いた竹林


偶然、居合わせた地主様のご案内で

切岸や空堀を確認出来ました

地主様は北さつまたけのこ部会の会長さんで

「会えたのも何かの縁だから」

と、筍を掘ってプレゼントしてくださいました

ありがたかったです


焼き筍でいただきました

エグ味も無くホクホクして香りの良い筍でした

春を先取り!

すごくハッピーな気分になれました