おはようございます

台風が近づいてますね🌀

我が家も荒れ模様ショボーン



「別に母じゃないし…」

と今朝言われてしまいましたショボーン

めげずに、

「誰から見ても、戸籍見ても私はあなたの母です」

「外見だけはね」と切り替えされたので

「外見も、中身も、幻覚も、幻聴もぜーんぶ私の娘です!」

「勝手にDeleteしないで、基盤にこれだけは書き込んどいてください!」



反抗期、精神病、認知症などがあると

傷つく言葉もしょっちゅうかけられますね

「存在を認め、受け止めて、言葉は流しましょう」

私は講演会や本で聞いた言葉を集めてます鉛筆

傷ついたり、つまずいた時、凹んだ時に見直し落とし込んでます





本人は私より100倍以上苦しんでるのですから

母はいちごでいましょう🍓

そして、みんなで話しましょうね

しあわせの作戦会議を



🌼次回の牧先生と親の会は🌼

10/30(水)日本福祉大学Cラボにて
18時〜20時です

真吉先生のほっこり笑顔とコーヒーで癒やされに来て下さい☕