先週末はイベント週間でした。 | 滝山中央名店会のブログ

滝山中央名店会のブログ

東京都東久留米市で「商店街モデル事業」に取り組む男たちのブログです。(期間限定)

21日(土)と22日(日)に

滝山花みずき広場で

イベント物産展が行われました。


今回は長野県飯田市がやって来ました。

土曜日は雪が降るという、あまりうれしくない状況でしたが、

日曜日は曇っていたものの、何とか天候はもって、

初日に来れなかった代わりに、日曜日にたくさんの方々が

ご来場されました。


まずはホッと一息。


当日のにぎわいを写真とともに振り返ります。


滝山中央名店会のブログ


信州定番のおやきです。

具が、はち切れんばかりに詰まっています。

5種類もあり、どれにしようか悩むところです。

皆さんならどれを選びますか?



滝山中央名店会のブログ

おやきを蒸し中です。



滝山中央名店会のブログ

名物、五平餅です。

焼き色がいい具合についてきたところです。



滝山中央名店会のブログ

信州と言えば、おみそ!

まだ手つかずの山がこんもりと。

いい香りです。



滝山中央名店会のブログ

甘酒の無料振舞いも同時に行われました。

この週末は寒かったので、

あっという間に完売でした。



滝山中央名店会のブログ

また、1,000円以上お買い上げでくじ引きができる

という企画もありました。

右手にあるのは景品の一部です。



滝山中央名店会のブログ

1等は温泉旅館ペア宿泊券と、ゴージャスです。

土曜日はまだ出ていなかったのですが…


滝山中央名店会のブログ


日曜日の午前10時過ぎに出ました!

金の玉ですっ!

当たった本人もびっくりのご様子でした。

ペアでご来場だったので、ぜひ使ってくださいね。クラッカー



滝山中央名店会のブログ

また、日曜日には近くの児童館で餅つき会が行われ、

つきたてのお餅をけんちん汁に入れて食べていました。

参加やお手伝いの人がたくさんいて、だいぶ賑わっていました。


拡声器を持って商店街の方にアナウンスに来たりして、

みんなでワイワイやりました。




滝山中央名店会のブログ

さらに、この日はわれら、滝山中央名店会による、

無料の試食会も行われ、今回は

やきとり工房」による“トッポッキ風ねぎの辛みそ炒め

が提供されました。


ただ野外の試食会場で、冷めると固くなってしまうので、

トッポッキ(お米のすいとんみたいなもの)の代わりに

韓国風さつま揚げを使用し、東久留米産ねぎと

すりごま、辛みそ、水あめなどが入っていました。


水あめが入っていることで、辛さの中にも甘さがある、

まろやかな味わいで、「ビールが欲しくなるね」と

お客さんの反応も上々でした。



滝山中央名店会のブログ

最後はこの通り。

完売です。



この週末はちょっとしたイベント週間になったのですが、

これからもちょこちょこありますので、

一度は是非、東久留米市滝山の商店街に

遊びに来てください。合格



  (謙G)