商店街モデル事業 | 滝山中央名店会のブログ

滝山中央名店会のブログ

東京都東久留米市で「商店街モデル事業」に取り組む男たちのブログです。(期間限定)

はじめまして。ニコニコ


今日からブログをスタートいたします。何のブログかといいますと、私たちが取り組んでいる「東久留米市商店街モデル事業」についてのブログです。


今どこでも商店街って壊滅状態ですよね。でも私たちは東京都東久留米市の委託を受けて、商店街がなんとか元気にならないかと日々、活動しています。


私たちの商店街は「滝山中央名店会」 です。

この4月からこの活動を始めました。最初は初めてのことだらけで、手探り状態で動いていましたので、なかなかうまくいかないことも多かったのですが、3ヶ月が過ぎようやく良い動きになってきたように思います。


そんな私たちの活動を紹介していくのがこのブログです。よろしくお願いします。

きょうはアメブロに登録したばかり。どんなことができるのか確認しながら書いています。


今私たちが行っている事業で一番旬なのが、地元農家からの農作物を商店街の八百屋に納品する仕事。最初は東日本大震災の影響で野菜の市場価格が史上まれにみる大暴落。周囲の異常な野菜の安値に悩まされました。しかし厳しい状態はようやく過ぎ、今は朝収穫したばかりのとうもろこしや枝豆など、旬の野菜を運んでいます。


商店会だよりのブログ


おいしそうでしょ。夏にとうもろこしは欠かせんよね。しかも今朝採れたばかりのとうもろこしを午前中にでも家で食べられるなんて。なんて良い商店会なんでしょう(と、自画自賛してみる)。


どのくらいのペースで書き込みできるかわかりませんが、おいしい情報を中心にお届けしていきますので、どうぞお気に入りに追加してくださいませ!!


(横)