正月が過ぎて・・・ | 腹八分目

腹八分目

筆者の地元『愛知県岡崎市』を中心とした食べ歩き日記です。最近は『三河地方の食べ歩き日記』という感じですけど・・・^^;

大晦日から正月休みの間
殆ど動かずに暴飲暴食してました(爆)
(主に餅、甘味系、アルコール類)
そして体重が3kg増えました(T_T)
でも、普段の生活に戻ったら
2日1kg落ちました^^;
今月中には体重も元に戻るでしょうね


大晦日の晩御飯はかなり質素な物で
適当に済ませて・・・


腹八分目-具は豚肉だけ・・・


年越し蕎麦の具はいつもなら
海老を中心とした天ぷらですが
今回は天ぷらが無かったので豚肉でした
個人的には天ぷらのほうが好きですが
こういうのも悪くないですw


そしていつものように初詣を済ませて就寝
朝、目が覚めたのは11時半頃でした
こんな時間まで寝たのは2~3年ぶりかも・・・

腹八分目-お節は2日で無くなりました
腹八分目-個人的には食感が嫌い><


これまたいつものように
何か足りないおせち料理^^;

腹八分目-正月にこれは欠かせませんw
腹八分目-伸し餅美味過ぎです^^


正月が好きな理由の1つとして
を食べられるというのがあります
多分、この地方のお雑煮は日本一シンプルです
(島根も負けず劣らずシンプルらしいですが
何故かお雑煮ではなくぜんざいだったり・・・)
本当は具が餅菜のみ(または小松菜)なんですけど
どういうわけか家では白菜を使っています

腹八分目-1年ぶりに作ったタルト^^;

1年で最もダラダラする日1月2日です
今年も一日中こたつに入って
テレビ見たり麻雀してました


ここ数年間、正月用にケーキを作ったりしてますが
今年はキャラメルナッツのベイクドチーズタルト
を作ってみました
正直、タルトって作るのは大嫌いです
でも食べるのは大好きなんです^^;
今回は大量のクリームチーズを使い4種類のナッツ
クルミ、アーモンド、ピーカンナッツ、カシューナッツ
に少し緩めのキャラメルを絡めて仕上げました
超美味しかったです><b



正月休みも終わり
今月は少しぐらい暇になるかと思っていたんですが
クソ忙しいです
せっかく4日間も休みがあったのに
1日で疲れてしまいました
何の為の休みだったのかさっぱり分かりません
でも今の仕事を辞めると太りそうで怖いです(T_T)
まぁ、出来る限り頑張ることにします・・・