昨日も忙しい一日でした。

披露宴の演出グッズが、4分の3は出来ました音譜

コツコツ毎晩頑張って、1ヶ月になりますラブラブ

招待状も返信葉書に切手50円切手を貼って、もうちょっとで完成です。

プランナーさんには慶事用の切手50円切手を購入する様に勧められましたが、現在の傾向としては、キティちゃんの切手やピーターラビットの様なシールタイプが人気らしいです(のり付けしなくて良いから)

3月20日、無事に投函出来るか!?という所まできています。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



今回はお花の話しです。


当日の披露宴会場のお花は、全部自分で生ける予定でした。


ゲストテーブルが17卓なので、全部違うアレンジで頑張る予定でしたが、意外や意外、時間時計があんまり無い…という事がわかり、全部違うアレンジは不可能でしたので、急遽、アレンジは統一する事になりましたあせる


また、私は最終エステの為に17時で帰らなくちゃいけないけど、

お花の先生は、午後からしか時間が取れないらしく、そんなこんなで、一緒に作業出来る時間が5時間時計くらいしか時間も無くて、

メインテーブル、

ゲストテーブル17卓、

バック装花、

ケーキ、

キャンドル、

受付、

ブーケ、ブートニアを2個。。。。。


出来るのはてなマーク

間に合うのはてなマーク

と、

ちょっと不安になってきましたあせるあせる



なので、エイプリルフールの前撮りの時に、ブーケ作りの練習をしてみる事になりましたラブラブ




ゲストテーブルも、あんまり奇をてらわない方向で、金魚鉢の花器をセレクトします音譜

彼は和風のアレンジを希望していたけど、バラ園バラしか、私はツテがないもん。


司法書士タマゴのウエディング大作戦☆


司法書士タマゴのウエディング大作戦☆

このように口の部分にオアシスをセットして生けたり、


司法書士タマゴのウエディング大作戦☆


このように中に生けたり、


司法書士タマゴのウエディング大作戦☆


ジェルを入れて、このように生けたり。。。



色々あるんですよラブラブ


どんなアレンジになるかは、まだまだ内緒です。



ペタしてね 読者登録してね