ブログ書こう!いつも久しぶりだな(笑)
昔は毎日書いてたのにねー

面倒くさいんだもん長文書くの。
ついったーでじゅうぶんですのよ。
でも、ついったーは遡るの面倒くさいからね!
思い出は綴っておきますよっと

そう、日付変わっちゃったけど、昨日7/8に遂に
ロード バイク買ってしまったよー

ペダルにハマって数ヶ月。
初めはライトな感じだったのに、気付けばドップリ沼の底

自分からすすめたんだけど、まんまとズナァとあんちゃんとハサキもハマって四人で楽しくペダ沼です



沼に沈んだ私達はズナァ家の近所のサイクリングロードをレンタルママチャリで走ったりし始めた結果、
やっぱりロードが欲しくなった

マンガ読んで興味持って、でも高いし難しそうだし敷居高いし、とかグダグダ言ってた癖に、
結局ニートの大いなる暇な時間を活用して一人で近所の自転車屋さん巡りしたり、
ズナァとあんちゃんと名古屋の有名な自転車屋さん行ってみたりして、ドンドン加速していく購買意欲

でも、予算の関係、基本結構飽き性な自分の性格、結局のところ仲間内でサイクリングする事や、近所をウロウロする事にしか使わないのでは!?
と気付き、グダグダうじうじ散々悩んだけど、お手軽価格のホント入門編的なリーズナブルな自転車を購入しました

所詮、自己満足なのでね

一応大手メーカーさんの下請け会社が作ってるちゃんとしたものらしいです!
ネットでは賛否両論ですけど、悪くはないなって噂のmomentumです

だって、比べるものないズブのド素人だもの、なんと言われようと、どんなんでもママチャリより全然爽快ですから

とっても快適に走って帰って来ました

そう、散々悩んで下見2回くらい行って、毎度いおんさんだけは店員さんから声かけて貰うことなかったんですけども、今回は買う気で来てるからこっちから店員さんに声かけに行ったら、
とっても丁寧で親切で自転車マニアなオジサン店員さんで、本当に親切に色々事細かに説明してくれて助かりました

マンガ読んで興味持ってーって言っても嫌な顔せずに、あ、弱虫ぺだるですか?ってむしろ話を分かってくれた(笑)
オススメの練習コースも教えてくれたり、バーテープとかも好きな色あれば取り寄せるんで言って下さいね!とか、またわからないことあったらいつでも寄って下さいね!って言ってくれて本当に良い店員さんだった

基本的にどこの自転車屋さんも良い店員ばっかりで、あんちゃんの言ってた自転車屋さんはオアシスって言葉に納得です

いやはや、しかし此処までハマるとは本当に思わなかったなぁー。
あんちゃんと朝からグッズ買いに ぱるこに並んだり、ズナァとグッズ買いに赴いたり

多分仲間がいるから沼の底まで落ちるの早かったんだろうな

そして、ズナァの荒ぶり方に触発されてる(笑)
あんちゃんのコレクター気質もなかなかだし(笑)
ぴっちゃんはちょっと違う方向だからな、あの人はグッズというより二次創作だからな、私にはあまりよくわからない世界へ行っている!
とはいえ、ぴっちゃんとも大阪ライブ行くついでに映画見に行ってしまうくらいには活動している(笑)
基本、ズナァ、アンディ、ぴっちゃんと一緒にいる時はペダルの話しか最近してない現実

だって、凛は活動休止とか悲しい気持ちになるから、あまり話題に出来ないし。
今はペダルに熱いぜ🔥