こんにちは!
もう大晦日ですね~
知らないうちに前の記事をアメトピに紹介頂いたみたいで有り難い限りです

アクセス数を見てビビりました。。。
今日は新築マンション購入時に迷ったけど結果的に良かったことを紹介させてください~
①キッチンのゴミ箱
これ、賃貸の時にゴミ箱の置き場に悩み
マンション会社の方にも相談しました。
キッチンのゴミ箱が通路にあるとジャマだし掃除もめんどくさいんですよね~
見た目も良くない。。

で、悩んだ末
キッチンボード(パモウナ)の下にゴミ箱を入れました!
↓
これ、めっちゃ良かったです

うちの場合、指定のゴミ袋がなかったのも大きいと思いますが、
3つあれば燃えるゴミ、ポリ、ペットボトルが捨てられるので快適です

②コンセント隠し
キッチン周りの電化製品のコンセントを
シエナの布を入れた額縁で隠してます

③WICの姿見
うちはWICに服を全部置いてます。
なので着替えもWICでするのが効率もいいし散らかりにくい

どうしても姿見が欲しいけど床に置くと
ルンバも通りにくいし埃もたまる

悩みましたが、
壁紙を少し剥がして
鏡を貼りました

④コンセントの増設
鉄板ですが
コンセントは結構増設して貰いました

コンセントって結構考えるのが面倒になるけど
生活する時になって致命傷になったりするんですよね。。。
ほんとはフロアコンセントも付けたかったんですが
難しいと言われ、我が家は断念しました。
生活してみると、まあ無くて良かったかな

ではでは今日はこの辺りで。
みなさん、良いお年を~
