4歳児と行く、富士総合火力演習(当日編) | ひまり日和

ひまり日和

いとおしくてにくたらしい、我が家の天使、日鞠さん(ひまり)がぼやきます。

こんばんは
ひまり&坊の母です。






バババババババッッッ…



令和元年8月25日
4歳児連れて、富士総合火力演習を
見学してまいりました。



来場に際する注意事項には
「轟音、炎天下でのご観覧となりますので、妊娠中の方や乳幼児のご入場はご遠慮下さい。」
との記載があります。



そして実際
4歳の坊を連れての来場は
想像を超える過酷さで…
でも、結果なんとかなったし
得難い経験になりました。



小さなお子さんを連れて
総火演行きを検討されている方へ
できるだけ参考になるよう
赤裸々に綴りたいと思います。
(無駄に長いです。
興味のない方はどうぞ
クローズください…)



◆出発時間について

朝6時、御殿場からのシャトルバスが運行開始すると聞いていました。周辺駐車場はそのほとんどが満車になると聞き、悩んだ末に、夜22時過ぎに自宅(千葉県)を出発。御殿場駅付近に深夜1時頃到着しました。



◆駐車場について

ナビの設定ミスで、富士と反対側ロータリーに迷い込んだのですが、出くわした怪しめのコインパーキングに数台の空きがあり、無事駐車できました。24時間最大で1,000円。逆側ではあるものの、駅からほど近く、おそらく穴場だったと思います。そこも、夜の3時を回る頃には満車になっていました。



◆坊の寝起きが最悪な件

夜中に車移動、チャイルドシートに乗せられたままの車泊、からの5時起床。4歳には過酷すぎましたね。ぐずり倒しでどうにもならず。普段なら与えないチョコレート(ポッキー)を朝から解禁してしまいました…



◆御殿場から会場まで

朝5時の時点で、線路向こうのシャトルバスに、長蛇の列ができているのを確認しました。多少金がかかろうと、タクシーに乗ろうと話してましたが、5時半の時点で、タクシーにも100人規模の行列が。

ちなみに、シャトルバスは6時より早く動き出しており、何十台もの大型観光バスがひっきりなしにローターリーを発着していました。チケット購入から乗車までの案内も工夫されていて、何百人の行列も効率よくさばかれ、待ち時間は20分に満たなかったように思います。復路のこともあり、ここで往復乗車券(大人1人1,100円)を買っておいてよかったです。往復シャトルバスでのアクセスをお勧めします。



◆駐車場から会場まで

砂利道を数分登ります。登山ほどではありませんが、それなりの傾斜で、足元が滑りやすく、ヒールなどは言語道断。サンダルも避けた方が賢明です。夫は気合のあまり、普段履きなれないキャラバンシューズを出してきて、逆に靴擦れしてました。あくまで履きなれた、しっかり目のシューズがおススメかと。

なお、ぐずりの坊はこの登り道を一切歩きませんでした。子供抱えてこの上り坂はかなりハードです。子連れ参加の方はどうか、お覚悟を…



◆点検射の轟音

6時過ぎ頃から、突然爆音が鳴り始めました。本番前の予行練習的なものが始まったようで。会場に近づくにつれ、体にビリビリと衝撃波まで伝わるように。坊の耳が心配になり、慌ててイヤーマフを被せるも、キツくて嫌だと言われ…で、坊より前に私が耐えられなくなり、己が先に耳栓を装着しました。。。



◆場所どり

自衛官の皆さんの誘導に従い、シート席へ進みます。好きな席を選べるわけではなく、行列の順番に沿って、どんどんシート席に座らされます。しかも、縦も横もぎゅうぎゅうに詰めるよう、やや強めに指示されます。ここでレジャーシートです。我が家の陣取りはここで決まります。

巨大なベースシートに縦横何十列にも並びます。今回、運良くシート区画の最後尾に陣取る事が出来たのですが、もし小さなお子さんをお連れの場合、シート中程に座す用案内されたら、意地でも端に座らせてもらえるよう、交渉したほうがいいです。出入りがものすごく大変なので。



◆地獄の時間つぶし

シート席に腰を下ろしたのが、だいたい6時半を少し回った頃だったと思います。ここから本番が始まる10時までの待機を考えると…強めのめまいを覚えました。コンビニおにぎりで朝ごはんをとりつつ、予備射を見ていましたが、坊が暴れ始めたので、お土産などを売るテントエリアを散歩します。とはいえそちらもすごい人混み、子供が遊べるような場所があるわけでもなく、3時間も時を潰せるわけもない…

拠点に戻った8時を過ぎた頃から、太陽がギラつき始めました。高地の太陽熱は激烈です。暑いっていうか、痛い。日焼け止めがどうのってより、強すぎて直で浴びてられません。必死に日よけやらなんやらしていたら、いよいよ坊の「帰りたい」がこぼれだし。そらそうだ。スマホでゲームをやらせたり、シクシクぐずるのを必死になだめてたりしたら…

寝よったよ.…この過酷な環境下でなんて図太いんだ。自衛官に向いているのかもしれません。



◆10時 前段演習スタート

まともに身動きが取れないような極狭スペースに無理くり子供を寝かし、無理な体勢のまま1時間半。体のあちこちがきしみだした頃、ようやく本番開始です。(岩屋防衛大臣来てました)ギリギリに坊を起こしました。当然、超絶不機嫌。

前段演習は50分間、陸上自衛隊の主要装備の紹介を行なうもので、ナレーション付きで実弾射撃が次々に繰り広げられます。

砲撃前には赤い旗🚩が立つので、心の準備ができるのですが、それでもあまりの衝撃波にいちいち尻が浮き上がります。ビビりつつ興奮しつつ見ていました。


で、坊です。やはり音やら衝撃波やらにはさほどの怯えを見せず。なんなら戦車がよく見えないと怒ったりしてました。

耳栓は、つけてもつけてもすぐに外れ、長時間はなかなか保てません。最終的に母はが坊の両耳を手で抑えて塞ぐだけに。本人はそれだけで問題なさそうにしてましたけど。本当にダメージがなかったのかどうかはわかりません。

にしても、50分はやはり4歳児には長いですよね。「お家に帰りたい」を繰り返すようになり。途中退席は難しい状況だったので、なだめつつ、前段終了まで耐えさせました。



◆11時 後段演習スタート、を前に

15分ほどの休憩を挟み、今度は約70分間、あらかじめ準備されたシナリオに基づいて統合作戦を展開されます。スリル満点で、また、砲撃数も前段演習とは段違い‼️‼️

…だったのですが、我が家の観賞はココまで。これ以上はどうにも4歳児をひっぱれません。逆に、よくココまで耐えてくれました。ものすごく後ろ髪を引かれつつ、勇気を持って撤退を決意しました。



◆往路シャトルバス
後段演習の最後まで見てしまうと、バス待ちも大行列、駅までの道も大混雑と聞いてはおりました。なのできっと、前段演習で引き上げて正解だったのでしょう。同じ考えの方も多く、シャトルバス待ちに多少の列ができておりましたが、往復のチケットを買ってある場合は、その行列に並ぶことなく、スムーズにバスに乗車できました。

やや失敗したのが、促されるままに乗ったバスについてです。往路に乗車した観光バスレベルのものではなく、路線バスサイズで。かつ、乗ったタイミングが遅く、座席が埋まってしまってました。会場から御殿場駅までは割と距離があります。20分強は走るかと。坊を抱っこしてやや困っておりましたら、優しい女性がその旦那様と思しき男性を促し、席を譲ってくださいました。その女性のカバンにはマタニティマークが。きっと素敵なママになります。心から安産をお祈りいたしました✨



◆帰宅
御殿場駅前の駐車場を12時頃出発、途中海老名SAにて昼食をとり、15時過ぎには千葉の自宅にたどり着きました。大きな渋滞もなく、やはり前段で諦めて正解でした。でも、帰宅後もなお、やや後段演習が見たかったと、夫婦でこぼしてはおりましたが。


-----------


子連れの姿、数こそ少なかったですが
我が家だけではなくぼちぼち居ました。
エルゴに収まるような乳児さん連れも
目にはいたしました。



わかっては居たことですが
小さな子どもを連れて行くに
ふさわしい場所では全くないです。
軍モノに興味のない子どもには
退屈で辛いばかりの時間です。
音に敏感なお子さんであれば
トラウマにもなりかねません。



それでも
もし演習を見る機会に恵まれたら
子連れの是非は置いといて
是非行くべし!!と思います。



国を取り巻く安保問題は複雑で
カッコいいから正義!!とか
そこまで浅はかなことは申せませんが
少なくともそういった各種問題への
興味関心が高まるというか



軍オタでもなんでとないけど
もし機会をいただけるなら
もう一度行ってみたいです。
(やっぱ最後まで見たい!)