ふくしさんの作業日報 -4ページ目

ふくしさんの作業日報

ふくしれいを の にっきを さがしているのかい?▼
それなら ここが そうさ! ▼

最近お酒をよく飲みます。

こんばんは、ふくしです。


ビールだったり、酎ハイだったり色々飲んでます。

札幌の専門学校にいた頃、授業終わりによく、イノウエ先生がバーに連れていってくれたことを思い出します。

バーのマスターはおしなべて皆音楽好きで、ビートルズ、井上陽水、ジョニミッチェル、ライクーダー、忌野清志郎…色々な音楽が流れていました。


当時はなんとも思わなかったけど、今思えばとても貴重な時間だったな…としみじみ思います。

ライブをしてもお客さんなんて1人くればいいほう、そんな私を一人前のアーティスト扱いしてくれて、もっと色んな音楽を聞いて、もっとライブして、もっと成長しろよ!って常にシュプレヒコールを送ってくれてたんだな、と今ならわかります。


今はもう、連絡することもなく、住所も知らないので年賀状を出すすべもなく、ちょっと寂しい。

住所くらい、聞いとくんだったな。

イノウエ先生は今の私を見て、なんて言うのか知りたい。

もっと頑張れよ!って言う気もするし、マイペースでいいんだよ、って言う気もする。


今の私に必要なのは休養。

音楽から少し遠ざかるけど、休養が必要。

毎日ギターを弾かなきゃ、歌わなきゃ、この◯◯しなきゃ、がなくなるまで休養。

◯◯したいな、って自然に思えるまで休養。

技術は落ちるかもしれないけど、無理すると自分がだめになることがわかった。

自分のなにかが、取り返しのつかない状態になる前に、休養。


幸い、夏の間ライブさせてもらっていた滋賀のクチートとみおかさんちは、しばらくライブないみたいだから、丁度いい。


ライブしたいな…って思いはふつふつとあるので、引退とかではないから安心してね。

私が私を取り戻したら、またライブするね。

よろしくね。