キッチンカー専門京風たこ焼き「福篭」

キッチンカー専門京風たこ焼き「福篭」

愛知県で1番素材にこだわっているたこ焼き屋です!今までにない贅沢で美味しいたこ焼きを日々追求していきます。愛知県、岐阜県、三重県での平日営業、各種イベント出張営業を受付ております。

Amebaでブログを始めよう!
6月大学出店及びケータリング、追加イベント

6/4 (日)第13回 大坊の楽市

6/8(木)名古屋経済大学

6/9(金)名古屋柳城短期大学

6/11(日)静岡県三島市ケータリング

6/13(火)南山大学

6/17(土)刈谷市ケータリング

6/20(火)名古屋柳城短期大学

6/25(日)三重県ケータリング

6/29(木)南山大学

よろしくお願いいたします。


こんにちは!

久々にブログ書きますね(*´ω`*)

先日は荒子公園にて梅祭りに出店しておりまして、太鼓や踊りなど幼稚園児から社会人まで沢山の方が楽しんで演舞しておりました(ノ´∀`*)

春がやっと来た~!

この冬は非常に寒かったから移動販売には堪えました。








新しいレイアウトですよ!

先日デビューした幕達です!

このレイアウトが出来た直後にふと始めたときの事を思い返しでどんなレイアウトしてたやろ~と昔の写真を見てましたらなんとまぁ酷いのが出てきました!




これは今思うとメチャメチャで提灯以外はなに屋さんか分からずどんなたこ焼き屋さんかも分かりませんよね。

そんな僕たちを温かく見守って育ててくれて使い続けてくれた先輩方には感謝しきれません(。´Д⊂)

まだまだレイアウトは完成ではなく常に良いものを作り続けて行きます!

もちろんたこ焼きもさらに良いものを求めて行きます(^o^)/

先日、引っ越しをして近くにお蕎麦屋さんがありまして、嫁さんが蕎麦好きなのでふらっとランチに寄ったところ、ここの蕎麦がまぁ美味しくて、本場仕込み信州蕎麦で値段も定食でおさしみと小鉢とご飯とおしんこが付いて1,000円でお釣がきます。

写真がなくてすいません😢⤵⤵

僕のなかでは名古屋で一番旨い蕎麦です。

まず、蕎麦は信州からそば粉を取り寄せこの道50年の大将が毎日丁寧に打つ蕎麦はコシ、香り共に最高級の味わいです。とろろに使用する芋は伊勢芋で非常に粘り気があり滋養にもよく、味も濃厚です。
僕がこの店ホンマもんやと思ったのはワサビが決定打でした。
香りが抜群なワサビでそのままでも充分食べれます(*´∀`)

通ううちに人柄のよい大将とも仲良くなって、人柄のよい大将は先日、なんとでっかい伊勢芋を1つプレゼントしてくれました!

この伊勢芋で1度たこ焼きをアレンジしてみようと思います。仕入も農家から直で仕入れてるらしく非常に安く仕入れてるようなのでたこ焼きの質が上がるようでしたら取り入れようとも考えておりますのでお楽しみに。

また蕎麦屋さんの大将と面白い事も考えておりますのでお楽しみに!

そのお蕎麦屋さんは中川区市役所の前にあるUFJ銀行の横の路地の向かいにあります。白色の光る看板が目印です!

そんなこんなで今後も新しい出店場所も増やして、より沢山の人にうちのたこ焼きを食べて頂けたらと思います。

今日は16:00よりマリオン高浜店にて出店してますよ~(*^ー^)ノ♪