完全に愚痴ブログです

問題解決の見通しもなく、

この先どうなるのか

 

夫の家族とは言え、私は他人

関わらないのが一番だけど

最後の最後にお鉢が回ってきそうで

頭を抱える毎日

+++++++++++++++++++++++++++++

 

色々あったけど

何も解決してないけど

気分的には少し抜けた気がする。

 

なんといっても部屋の状態に耐えられなく

(無気力で何もしなかった)

朝から掃除、洗濯と張り切っている。

 

あり得ない状態だった・・・。

もう自分でもびっくりする。

猫にも謝らなければ。

 

換毛期だから、部屋の隅とか

凄い事になってた

猫のブラッシングもして、

お布団も綺麗にして

今日は気分が良い

 

夫はというと、

一旦浮上していたけれど、

昨日から突発性難聴???

急に右耳が聞こえづらく、

ボワンとしているらしい。

朝には戻ったらしいが、念のため

耳鼻科に行ってます

 

本題。

 

父と義母は80代 母は80手前。

ワクチン接種のお知らせ&予約が始まっている。

父母は細々ではあるが自営でまだ働いている。

しっかりしているので、付き添いなんかは

全く心配ない状態。

 

問題は義母。

かかりつけ医から連絡があり

接種日も決まっているけれど

(義母は一人で行くつもり)

誰か付き添わなくていいのかね。

 

平日なので夫は仕事。

私は偶然にも休み。

全然付き添えるけど、

アイツが付き添うのか???

 

もやもやは止まりませんな。

夫曰く、かかりつけ医だし

待機するし、夜、見に行くから

そんなに心配していないと言う。

 

実子がそういうんだから

私、気にしなくてもいいな。

 

これ、アイツの言い分にすると

「介護にかかわらなかった長男夫婦」

になるんでしょうね。

 

失笑ーーー!

お前のせいだから!!!