藤岡市のドラム教室【曲に合わせて自分に合うスティックを選ぼう!】


こんにちは。
平田ドラム教室 平田直之です。




皆さんはどんなスティックを使っていますか?

私は、最近このスティックを使用してます。




スティックは自分に合ったもの、演奏に合ったものを選ぶのがいいと思います👍




ここ数年モーラー奏法を学んでからスティックがどんどん細くなりました🎵



このスティックを使う一番のメリットは"音量が抑えられて、扱いやすい"からです。




音量を上げるのは技術である程度何とかなるのでダイナミックレンジが上がり演奏の幅が広がりました!




奏法(叩き方)が変わると扱いやすいスティックが変わります





ただ、このスティックでハードロックを叩くとすぐに折れますし💦より音量を出したいので、5Aを使っています。



自分に合ったスティックで、なおかつ曲に合わせたスティックを数本用意するのをお勧めします。




ではまた

 

 

 

 

平田ドラム教室のお得な情報を配信しているラインがございます。

お友達登録をよろしくお願いします。

現在、お友達登録をしていただいた方には3つの特典がございます。

1.今日から出来るリズムパターン

2.ドラえもん 簡単VER ドラムの楽譜

3.ドラえもん WEBレッスン動画

 https://line.me/R/ti/p/%40ugp5545e

 

 

 

平田ドラム教室をもっと知りたい方はこちらのホームページまで

http://hiratadrumschool.lsv.jp/

 

 

 

 

平田ドラム教室

 

ホームページ →http://hiratadrumschool.lsv.jp

 

電話番号→0270-27-4472 

 

 

LINEで気軽に聞いてみる→https://line.me/R/ti/p/%40zdn2068f  

 

 

 無料体験レッスン実施中! お問い合わせは、こちらのLINEまで→https://line.me/R/ti/p/%40zdn2068f 

 

 

 

YouTube、ブログ更新中! 平田ドラム教室

 

平田ドラム教室YouTubeメインチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC2hBjalaLlAtGrgVZKPyI4Q

 

平田ドラム教室 資料館

https://www.youtube.com/channel/UCdK7IHFcdPtuKkFUQpFgpWQ

 

生徒出演動画

https://www.youtube.com/playlist?list=PL8knYoSfG39Bz-9_DJ3W_Ewx7mklZDa-8

 

アメブロ

http://ameblo.jp/isesakidrumschool/

アメブロサブhttps://ameblo.jp/isesakidrumschoolsub/

 

ライブドアブログ

http://blog.livedoor.jp/isesakidrumschool/

 

FC2ブログ

http://hiratadrumschool.blog45.fc2.com/

 

ツイッターhttps://mobile.twitter.com/hiratadrumschoo

 

フェイスブックページ

https://m.facebook.com/hiratadrumschool/