こんにちはニコニコ

先日、子供のお料理のお手伝いについて
ご質問いただいたので、

子供たちが(2歳前後から)
具体的にどんな作業をお手伝いしてきたのか
ご紹介したいと思いますにやりにやり





2歳前後の子だと
道具を使わないものがおすすめです音譜

まじかるクラウンきのこ類や玉ねぎを分ける
石づきを切ったきのこ、
薄切りにした玉ねぎ
玉のままざく切りにしたキャベツを
バラバラにしてもらいますパーパー

道具を使わないので
とっても簡単!!!!
夢中でやってくれます〜ゲラゲラゲラゲラ

何品も同時に調理していると
つい疎かになってしまう作業ですがあせる

子供に頼むとそれだけに集中して
しっかりバラしてくれるので助かりますドキドキ


出来上がったお料理を食べながら
「〇〇ちゃんが分けてくれたしめじ、
 とっても美味しい〜!!
 ほんと助かったわ〜!!
 お手伝いありがとうおねがい
と褒めちぎってあげると、

いつものしめじが
超スペシャルなしめじになりますキラキラキラキラ




まじかるクラウン煮干しの頭を取るなどの仕込み
煮干しの頭取りをしてもらっておくと
毎朝のお味噌汁の出汁は、
自分がお手伝いした煮干しですキラキラキラキラ


作業に慣れていくと、
枝豆を剥く
茹で卵を剥く
スナップえんどうのスジ取り
などもお任せできるようになります音譜





一人で完成させたい子には
サラダがおすすめですニコニコ

リボン1人で完成チョレギサラダリボン
レタスと海苔さえあれば
美味しいサラダになりますラブラブ



ちぎってサラダボウルに
入れていくだけ!!!!



慣れてきたら具沢山サラダに挑戦音譜
トマトや枝豆などは
数のお勉強にもなります音譜


どんどんトッピングしていき…




完成〜!!!!!!
ただちぎって盛り付けるだけですが、
他の料理をしながらだと
手を取られてしまうので、

子供が一人で作ってくれていると
とっても助かりますねおねがいラブラブ




美味しい〜!!!!!!
弟くんは生野菜が苦手でしたが、
サラダが食べられるようになりました音譜






2歳半ぐらいかなにやりにやり
ハサミが上手く使えるようになったらハサミ

出汁昆布を切る
青ネギを切るなど
仕込みのお手伝いの幅が広がります音譜
カットしてもらった青ネギは冷凍して
ちょこちょこお料理に使っています音譜





大人がつきっきりで手取り足取り
お料理やお菓子を一緒に作るのは
かけがえのない素敵な時間ですラブラブ

↑こちらは余裕のある時に
イベントとして楽しむとして、、、

普段の食事作りで
一人でできることを
お任せして作業を分担できたら、

自分だけでお料理するよりも
効率的に進めることができるし、
子供のスキルもぐんぐん
上がっていきます音譜

3歳になる頃には
かなり出来ることが増えます音譜

ついでに食べ物の苦手克服にも
効果抜群です!!!!

お料理のお手伝いをしていると
別の分野でも「ママの役に立ちたい」
という気持ちが湧いてくるのか

配膳やテーブル拭きだけではなく
洗濯干す畳む、お掃除など
家事全般を手伝ってくれるように
なりましたにやりにやり

1年以上前なら
「子供がいない時に家事を済ませたい」
と思っていましたが、

今では子供がいる時の方が
手伝ってもらえるので楽ですアップ


なのでお料理のお手伝いは
一石二鳥、三鳥…
いや、無限鳥だと思っていますラブ
最初は不慣れで失敗もあるかと思いますが、
繰り返すうちに上達していきます〜!


少しでも参考になれば
嬉しいです音譜