年末からお世話になってる
鉄おも2月号付録のカルタ

お気に入りはコレです↓
共感できる内容!良い付録!



子鉄だより。
毎月ぐらい更新する予定だったのに

すっかりあいて
しまいました(,,゚Д゚)

普通のブログに鉄道ネタを
入れすぎてるのもあるし

あっためすぎて
お蔵入りしてるネタもあって。。。
(JR四国のアンパンマン列車とかね(・∀・))

育児日記など全くつけてないので
このブログに書いてなかったら
綺麗さっぱり忘れてしまいそうなので…

子鉄だより
月1更新目指して頑張ろう〜














先週、ママ友さんに教えてもらった
人気スポットに行ってきました〜爆笑

春生まれのイケメン子鉄先輩!(ママも美人!)
手に持っていたのが京急と京阪だったので
絶対楽しいスポット行ってるだろうと♡

はやぶさ&こまちとかじゃなくて、
東京なのに京阪持ってる!みたいな子に
なんか惹かれちゃう♡笑





ここはどこでしょうか???





ヒントは窓の緑や赤の模様です〜
ちょうど弟くんが大好きな
京成スカイライナーが到着したところ!!
もちろん京成スカイライナー持参してます♡





答えは…









サイゼリヤパスタ
日暮里駅東口のサイゼリヤの窓側の席。

11時半ぐらいに行ったら
ちょうど空いてて窓側に座れましたチョキ



一番手前に京成線、次に常磐線や特急、
その次に東北北陸新幹線、
一番奥に京浜東北線と山手線が見えましたキラキラ
ファミレスなのに
こんなに満喫しちゃって良いのか
って思うほどハート

私が窓を背にして座っていたので
ほとんど写真撮れてませんが、

ひっきりなしに
何かしら電車が通る感じで、
夢中になって見ていました!!目



12時過ぎには満席になって
お店の外には待ちのお客さんがズラリ…

11時までに入店するのが理想的かなキラキラ

この日は、私がルートをチョイスミスしたせいで
到着が遅れてしまいました。。。

しかもあれの日で腹痛&頭痛そして花粉症で
体がだるくて思ったように動けず、
想定の2倍時間がかかってしまい

弟くんが途中でお寝んねしてしまうという
とんでもない事態になってしまいましたzzz笑笑
生活リズムが(><)





食後は子鉄スポットとして有名な
下御隠殿橋電車電車電車新幹線新幹線新幹線電車電車電車
日暮里駅北口出たところです。


すごい線路の数、
そして右上には日暮里舎人ライナーが
走っていますルンルン
子鉄の聖地らしいです。



寝台列車の北斗星も通るみたいですキラキラ
こまちとはやぶさの連結とかも
バンバン通って見れるんですが、

なんせ橋の上の狭い歩道なので、
車道に飛び出してしまわないか心配で
写真は撮れませんでしたアセアセ

ツインズは単独行動したり
走っていってしまうことはないけど、
それでも少し緊張感がありました



帰りはまた行きと違うルートで
いつも乗らない電車に乗って
帰りました〜ランニングランニングランニングラブラブ

私は体調が悪かったけど、
いつも見れない電車が見えたり
楽しく過ごせて大満足だったのですが、
この後弟くんのワガママが発動!!!!
イヤイヤ期ってやつ〜?(><)



あとひと駅で最寄駅に着く〜という時に
突然「半蔵門線に乗りたいねー」と…

えっ、もうすぐ最寄駅だし、
半蔵門線なんか乗らないってー

と答えたら、
「半蔵門線のりたい!!これ降りたいショック
と小声で反論ーチーンチーンチーン

体調悪い中来てて
サイゼの席だって良いとことって
行きも帰りも、別のルートで
乗り換えしまくって
楽しませようと全力投球したのに
最後にワガママ言うんかいチーンチーンチーン

…という気持ちをなんとか抑えて




ママね、〇〇くんに
色んな電車を見せてあげたくて
日暮里駅まで来たんだよ。

〇〇線、〇〇線、〇〇線、〇〇線、
〇〇線、〇〇線、〇〇線、〇〇線…

今日はこんなにたくさん乗ったでしょう?
だから半蔵門線は乗らないよショボーン

↑気持ち全く抑えられてないけど笑
無償の愛のはずが、恩着せがましいけど!笑笑



弟くん、母の訴えに対して
「半蔵門線こんどのる〜今日のらないうーん
と答えましたアセアセ


実はこういうやりとりって
2回目なんです〜チュー

2ヶ月前、
電車に乗って帰れない場所で
電車に乗りたいねーってなってー

ママね、いつも〇〇くんを
電車に乗せてあげるために、

歩いていける場所にも
わざわざ電車で行ってるんだよー

今日はどうしても
電車に乗れない場所なの。

だから歩いて帰ろう?ショボーン

と言ったら納得しました。
この時も恩着せがましい言い方だけど。笑


目的地までのルートも話し合って
合意の上で遊びに行ってるのに、

帰りが近付くと名残惜しくなるのか
ちょっとワガママになる時がありますねー

弟くんは気持ちの切り替えが
比較的上手なので、

本人にわかるように
こちらの言い分を理論的に伝えると
わかってくれるのです…が、

こういうの
ドッと疲れる〜!!!!!!チーン

ルートについてはもっと確認して
念押しして行こうと誓いましたグー










土日は乗り物系のイベント
目白押しチョキ(また別のブログで)

その合間に新しい丸ノ内線に
乗りに行きました〜キラキラ

四ツ谷駅からスタートラブラブ
キザなポーズにやり


ワクワクしながら待っていたら、
向かいのホームに
真っ赤な新しい丸ノ内線がラブラブ

弟くんは大興奮でしたが、
待てど暮らせどこちらのホームには
既存の丸ノ内線しか来ず…
しびれを切らした弟くんが
「これに乗りたいガーン」と言ったので、
既存の丸ノ内線に乗車しました笑い泣き

まぁ見れたしパー
4年後には全てが新しい車両に
なるらしいのでいいやルンルン





東京駅で降りて、
JRの地下5階のホームへランニングランニング

4月号の鉄おも!が連結特集で
どうしても見たくなったので、

成田エクスプレスの連結を
見に行きましたグッ



ネックスのロゴに駆け寄り、
「成田エクスプレスのもようだ!!
   ママ、写真撮って〜ガーン」とポーズカメラキラキラ
ロゴだけでわかるのか〜笑
どうって事ない表示が子鉄にとっては
嬉しいんだなぁ〜




ホームではキヨスクで買った
ジュースを飲み(弟くんチョイス)ラブラブ

休憩しながら成田エクスプレスの
到着を待ちましたジュースくまモンカワイイ♡


しばらくすると
連結のアナウンスが流れて、




連結〜!!!!!!!!

連結の方法は
リバティと似てましたキラキラ最後は手動かな。


ハイ、ポーズチョキにやり
いつも見ている電車の連結シーンって、
新たな一面を知ったような感じで
すごく嬉しいですねラブ



この後すぐにパパ&姉ちゃんペアと
落ち合って東北新幹線のホームへキラキラ
ここは安定の面白さうずまき
何回行っても飽きないですねにやりにやり





その後はMARUZENのカフェで
休憩しました〜コーヒー特等席だ〜電車電車電車


姉ちゃんをそろそろ鉄子として
認めても良いかな…キラキラ
女の子の割には詳しいと思う…
既に景色には飽きてるんだけどね。笑




夜ごはんは駅弁パーティーイエローハーツナイフとフォーク
弟くんがかがやきで、
姉ちゃんはハローキティ新幹線お弁当

これは嬉しいよね〜ゲラゲラゲラゲラルンルン

2人ともハイテンションで
食べ進めていたのですが、

弟くんがどうしても
お弁当箱をガタンゴトン
動かしてしまうゲラゲラルンルンルンルンルンルン

パパから2回注意されたにも
かかわらず3回目…


バンッ


かがやきのお弁当箱がひっくり返り、
中身が全部床に落ちました…


パパ「食べてる間は遊んだらいけないって
言ってるのにやめないからだろう。 
落ちてしまったから食べられないよ!!


心から悲しかったり悔しかったり
する時って、泣かないですよねー

打ちひしがれてるような感じで
顔面蒼白で小声で唸ってて、

可哀想でしたえーん







食後は仲良く新幹線を走らせて
楽しく遊べましたにやりにやりラブラブ

弟くんがハローキティ新幹線を
「ひかりレールスター」と言い間違えた時があって!
何とも子鉄らしい言い間違いに
笑ってしまいました!!!(*´艸`)

※キティもひかりレールスターも500系です!




春休みになりますねぇ、
どう過ごそうかなぁ〜