アスピリンあれるぎー  ~不育症・切迫流早産ブログ~

アスピリンあれるぎー  ~不育症・切迫流早産ブログ~

不妊・不育(流産:2回)・アスピリンアレルギーでも赤ちゃんが欲しい!

現在、3回目の妊娠中。不育症と切迫早産と戦ってます!

Amebaでブログを始めよう!

お久しぶりですニコ


か~なりお久しぶりです苦笑


旦那ちゃんの転勤以降、

ブログに復活しようと思ってたんですが、

今年はなんだか激動の年のようで毎日忙しく、

すっかりブログの御隠居さんになってましたどーん


あれから家族の入院、親戚の入院、

親戚などのお葬式、数件・・・


子育てでも忙しいんですが、

入院などのお世話でも忙しかったです苦笑





そして、ブログから離れてる間に色々考えたんですが、

やっぱり子育てブログはやめておこうと思います。


いまだに、たま~にですが、不育症と戦ってる方々から

読者登録の申請をしていただくことがあるんです。





・・なので、題名通り、『不育症ブログ』のままで

置いておこうと思います。


ただ、切迫流産、早産についてのブログを

まだまとめられてないので、切迫の治療、

過去の精神状態など、時間があれば・・・

書こうかな・・・なんて思ってます。


いつになることやら・・・





ちなみに、IDは残しておこうと思います。


ブログにお邪魔した際はよろしくお願いしますらぶ②

本当にお久しぶりですニコ



突然ですが、ブログから離れてる間に、

転勤しましたキラキラ

乳飲み子を抱えて・・・どーん



転勤の話を受けてから、バタバタでした涙

ホント、赤ちゃんを抱えての引越しは、

思うようにいきませんねぇぼー



そしてやっと引っ越したと思ったら、

一週間もたたないうちに、旦那ちゃんは3週間の

海外出張に行っちゃいましたガーン



おかげで今、家の中がすごいですもじゃもじゃ

いつになったら片付くことやら・・・



さくらは現在、手当たり次第、味見してまわる

時期なので、早く片付けないとなぁ苦笑



・・・というわけで、もう少し、ブログ、

お休みしますらぶ②



また落ち着いたら、復活する予定なので、

その時は、ちびとさくらの相手をして

あげてくださいっきゃー

少し前に、退院しました。



たくさん、コメント、プチメをいただいて

たようで、本当にありがとうございました!



やっぱり、携帯でコメントの確認ができず、

おうちに帰って、コメント見させていただいた

んですが、皆さんからのコメントで

泣いちゃいました。



こんなにたくさんの人たちに応援して

いただいてたんだなぁ・・・と感動しました。

本当に、ちびとさくらは幸せもんです。



本当に、本当にありがとうございました!







そして遅くなりましたが、コメントを承認させて

いただきました。



そこで、お詫びです・・・



全てコメントを承認してた気がしてたんですが、

中途半端に半分位の方のコメントが承認できて

なかったみたいで、お気を悪くされた方も

いらっしゃるかもしれませんが、悪気は

なかったんです・・・

本当に、ごめんなさい。



現在、全て承認させていただいてます。



そして、4つの記事について、コメントを頂いてる

んですが、お返事が追いつきそうにありません。



産後のせいにするわけではないんですが、

まだ、頭がぼーっとしてて、何もかも

やりっぱなし状態で色々と放置してることが

多くなりました。

元からの性格かな・・・?



産後は、頭がぼーっとしたり、何かと涙が

溢れたり・・・と言いますが、そんな感じが、

今も続いてます。



なので、もう少し、回復したら、ブログに

戻って来ようかな・・・と思ってます。



まだ、大切なブロ友さん達が戦ってるので、

このまま終わりにするわけにはいかない

ですもんね。



その時、また皆さんのブログに遊びに

行かせていただきますね。








そして、このブログの行方なんですが・・・



妊娠中から、色々と考えてたんですが、

私は、ブログをもたれてない方々とも

交流させていただいてて、参考にして

いただいてるとお言葉をいただいたので、

このブログを閉じることはしません。



多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の方、

不育症の方、

不育症なのにアスピリンアレルギーの方、

切迫流産、早産の方

の少しでもお役に立てればと思って・・・

恐れ多いですが・・・



切迫早産で、入院してたので、切迫早産

の治療に関して、まだルームの編集が

できてないので、余裕ができたら、しっかり

まとめようと思います。



出産レポや育児ブログもできたらなぁとは

思ってはいるんですが、新しくブログを

立ち上げるか、このままいくか、迷ってます。



決まったら、必ずお知らせしますね。



そして、この記事で、ブログ村の『不育症』の

カテゴリーは卒業させていただきます。



出産レポは、『不育症から妊娠』のカテゴリーで、

育児ブログは、他のカテゴリーに移動する

予定です。







今年の春は、冬産まれのさくらを連れて、

旦那ちゃんと3人で、妊娠が発覚したときに見た

満開の桜を見に行こうかな・・・



そして、不育症を体を張って教えてくれた二人の

天使ちゃん達に感謝。

さくらと同様、あなた達は、私のかわいい、かわいい

私の子供達です。

本当にありがとね。







ブログ村の『不育症』のカテゴリーでお世話に

なった方々へ・・・

本当に、本当に、長い間、お世話になりました。

一緒に戦ってくれた方々、応援してくれた方々に

かわいい赤ちゃんが、来てくれますように。



                           ちび


にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症から妊娠へ


     ↑          ↑

いつもポチありがとうございます晴れ

とても励みになりますニコニコ

とても素敵な不育症ブロガーさん達が

いっぱいいらっしゃいます音譜