以下を踏まえてコーデを考えてみた。
長時間紫外線を浴びる。
→帽子とUV対策の薄手の長袖パーカー
水しぶきを浴びるかも。
→水をはじきそうな素材のバッグ
わしわし長い距離を歩く。
→足さばきの良いボトムスとスニーカー
パーカー(インナー) ❥ shuca
イヤリング ❥ シャンブル
腕時計 ❥ ダイソー
以下すべて ❥ しまむら
キャップ
レギンス
バッグ
スニーカー
パンフレットを
できる限り綺麗な状態で
持ち帰りたかったので
A4が入る大きさのバッグを
選んだんだけど
身軽でもいたいなぁと思って
車移動だったので
ボディバッグと両方持って行ったんだけど
結局ボディバッグは使わなかった。
ボディバッグ ❥ パシオス
ボディバッグは
ボトムスにボリュームがある方が
バランス取れるのかな?
ブラックのフリルバッグは
まだ店頭に
並んでる商品の気がします。
3色展開のようで
購入した時はそれを知らなくて
明るいデニムを購入。
その後こちらの
ナイロン素材のブラックを購入。
そしたら濃い色のデニムも見つけて。
それを最近店頭で見たので。
暑かったんだけど
パーカーを脱いだのは
バスの中だけで
脱ぎたいけど
焼けちゃうから脱げない![]()
という感じは
なかったんですよね![]()
![]()
ちなみに
中に着ているパーカーは半袖。
接触冷感とは
記載されてなかったんだけどな?
屋内で涼しい思いもしたので
結果、スゴク正解なアウターでした![]()
スニーカーは大失敗![]()
まだ下ろして2回目くらいだったので
心配だったんだけど
100均の靴ズレ防止シールを
貼れば大丈夫かな?
と思ったんだけど甘かった![]()
楽しくて夢中だったから
気付かないし
痛みも感じなかったのに
帰りのシャトルバスで
駐車場へ到着した途端
足の異変に気付いて![]()
出血しとるやんけ![]()
スニーカーにも
血が付いちゃってたよ![]()
数回使ったシールで
水洗いして乾かして
粘着が戻ってから使用したけれど
購入したてでもズレるくらいだから
やはりこの日も見事にズレたよね![]()
一万歩弱、歩いたからなぁ![]()
反省
オシャレより
歩きなれた靴にするべきでした![]()
なかなか合わせられなかった
レギンスだったけど
ワンピースとか
ロングスカートに合わせるのが
流行の気がしてたけど
このトップスの長さでも
イケるのか!?
と新しい発見でした!
内側のスリットがあるおかげで
私でもオサレに見える![]()
☟予約完了したー![]()
|
|







